ジブンでも情けない

昨日2週間ぶりに通院。
先週からかなりイデデなカンジもなくなってきて



だからこのおジャマな副木も取れるかなーとキタイして整形外科に行ってきました。
例によってお約束のレントゲンです。
上が10/13、下が10/25に撮影したものです。第二間接のトコに▹の形にちょっと出っ張っているのが骨折した部分です。



ドクのコメントは、



続いてオニのよーなことを。


いくらなんでもそこまで通えないので、リハビリの方法を教えてもらって自宅でやることにしました。
なんでも、自力で曲げられるだけ曲げて、そこから左手でギュッと押し込んでいくことを繰り返すのだそーです。
ちなみにいまはこれくらいしか曲がりません。

いやこれワザとじゃなくて

ここから押し込めとドクはのたまうのです。
心の中で叫びました。

でもしかたがないので、せっせと(思いだしたときだけだけど

ずっと動かしていなかったので、むくみが出ています。

薬指だけ赤ちゃんの指みたいに「しわ」がなくなっています。
これもリハビリの効果が出てくると、だんだんなくなっていくよーです。
副木もやめちゃいました。
ホントは外出のときはぶつけてイデデになるといけないのでしたほうがよいと言われたのですが、少しでも動かしておきたいので外しちゃいました。
とりあえず寝てるときも悲鳴を上げなかったので、ダイジョーブそーです。
来週通院したときに、ダイビングしていーかきーてみよーっと。
「もーちょっとだ!ガンバレー」と思ってくださった方は思うだけじゃなくて行動に移しましょう



