#250 「イイ女」なのにモテないのはなぜ? | ダイビング&バイシクル!
今日の天気:くもりくもり雨




むっし暑いっすねー(>_<)



我が家でもついに昨日はエアコンをつけてしまいましたべーっだ!













ちなみに、会社へのおみやげに伊豆の温泉で買った桜エビせんべいを、寝る前によたっとして踏んづけてしまい、図らずも会社のみなさんが食べやすくしてしまったのはツマですが何かっ!?


$ダイビング&バイシクル!-sakurae  ←桜エビせんべいクン







...ショック!



相変わらずガサツなツマで。




結婚前には気づかないことも多々あるものです...。






さて今日のネタは...。











>「イイ女」なのにモテないのはなぜ?
■「イイ女」と呼ばれるのに…… 男友だちから「お前はイイ女なのになぁ」と残念がられたり、女友だちから..........≪続きを読む≫





ってひっぱるほどのネタでもないですが^^;







よくおられますねー。「モテない美人」。





この記事では3つのパターンに分類しています。



1.色気がない男前タイプ

2.プライドが高い高嶺の花タイプ

3.行き過ぎたカリスマタイプ






「色気がない男前タイプ」といえばすぐ思い浮かぶのは
天海祐希サンでしょう。


















$ダイビング&バイシクル!-amami1




なんでセクシー系を選ぶんだっ!ってツッコミが聞こえてきそう...。


だってこーゆー写真好きなんだものラブラブ!














ま、でも彼女にはやっぱこっちのほーがイメージ合ってるかもね。


$ダイビング&バイシクル!-amami2




彼女は男子とお酒を呑んでいるときに、



「お前って、ほんといい男だなー!」




って言われるらしーし。




個人的には大好きですけどラブラブ





あとTBSの小島慶子アナウンサーもTwitter上では"OJK(オジキ)"と呼ばれてるくらいですから、素質イッパイかもですな。





こーゆーヒトは確かに寄りかかってくるみたいなかわいらしさはないです(断言)。





どっちかってゆーと近寄っていくと、「シッシッ!」て追い払われそー。





でも食いぶちは勝手に稼いでくるから、その分気はラクかも^^;







あ、それにこのテの♀は「早く帰ってこーい」とか言うのは逆効果。




下手に言うと何時になっても帰ってきません。




朝起きたら隣で寝てて、



男の子「あ、帰ってきてたんだ」




くらいがストレスがたまんなくていいかも。






あ、思い出しました。






ウチのツマもこのタイプで、女子トモがやたらいますし、うっかりするといつ帰ってきてるかわかりませんあせる








2番目に書いてあったのが「プライドが高い高嶺の花タイプ」







「あんないい女は手が出ないなー」とか、「どーせもー彼氏がいるだろー」とか思われちゃうタイプですね。




ホントに意外とこーゆータイプのヒトはもてないいんすよねー。





やっぱ男子は声かけてこないし。






だから意外と玉砕覚悟で行くと、ちゅるっとOKされちゃったりするかもドキドキ





ま、実際はほとんど覚悟どおりの玉砕パターンハートブレイクですけど。




それにどんな美人でもそのうち見慣れるし。










3つ目が「行き過ぎたカリスマタイプ」






ある意味このタイプがいっちゃんモテないかも。





記事には、

キャラが濃く、独自の世界観と物差しを持っており、カリスマタイプの女性。

そのアーティスティックな感性と才能を讃える言葉として「イイ女」と呼ばれます。

突拍子もない言動で周囲の人々を振り回すので、「端から見てるぶんには楽しいけど、付き合うのは危険」だと思われています。



とあります。




沢尻エリカサンなんかこのタイプかも。




ワタクシも個人的にはこのタイプはドン引きしちゃいます。





だってメンドくさそーだし。







ま、沢尻サンはめっちゃくちゃキレーなことは認めますけどね。



テレビで見てるだけでいーかも。