


今朝は積っていましたねー。雪。
朝から

今日は横浜のシゴトはお休みなので、久しぶりにゆっくりとした朝。
気がついたらお昼になっていました^^;
オリンピックのハーフパイプ決勝の1本目で国母クンと青野クンが二人とも失敗したのを見て、笑っていいともにチャンネルを切り替えました。
そしたら懐かしい顔が。
サンプラザ中野くん、バブルガムブラザース、中村あゆみサン。
コーナーのタイトルがまたまた。
良く覚えてないけど、
「大ヒット歌手がカラオケで80点出せるか」
みたいな。
もちろんシャレなのはわかります。
ワタクシが嬉しかったのはサンプラザ中野くん。

どーでもいーですけど彼はおととし芸名を「くん」付けに変えたそうです。
実は彼はワタクシと同い年だったんですね、知らなかった

彼が平成教育委員会に出たとき、出演者をみな君付けで呼ぶので高島彩アナがとっても呼びにくかったそーです^^;
歌ったのは、"Runner”。
ムカシよくカラオケで歌いました。
あの歌はだんだんアタマに血が上ってきて、最後は毛細血管が切れるよーな疲れる歌なのですが、でも追いかけていくよーなメロディラインが好きでした。
彼は最近はすっかりFX投資家の顔がメイン(FXブログ「サンプラザ中野くんの投資道場4」 )になってしまっていました。
久しぶりに彼の歌を聞くことができて思わず一人でテンションダダ上がり



YouTubeでもう一回聞いて、またテンション上がって一人ウチの中ライブ状態になっちゃいました

ジブンのペースでよいので、またムカシのよーにあの声を聞かせてほしいっす!
今日の相田みつを
「かねが人生のすべてでは
ないが有れば便利
無いと不便です
便利なほうがいいなあ」
