


明日の夜は


昨晩は、ショップのダイビングツアーで奄美大島に行っていたツマを迎えに久しぶりに羽田に。
ツマの評価

ロビーでみんなで記念撮影したりして。
今日はこのblog初のブログネタからの引用です

いや、別にネタがないからじゃないですよっ!
かなりお疑いでしょーけど。

ワタクシは絶対泣き顔のほーが武器だと思います。
ムカーシのハナシですが、今でも忘れない苦い思い出があります。
場所は品川のホテルパシフィックの庭。
時間は夜8時過ぎくらいだったでしょうか。
そんとき付き合っていた彼女に別れバナシを切りだしたときでした。
もう予感していた彼女。
じぃーっと見つめられて、ポロッ

通りかかったオジサンたちから
「がんばれよぅ!」
などと声をかけられる始末。
まだまだ若かったワタクシは大幅に動揺して、その日はそのままタクシーで送って行ったのでした。
とてもじゃないけど涙なんか見せられたら別れバナシどころじゃないっす

女の涙は無敵です。
え、その彼女とはどーしたかって?
良く覚えてないけど(uso)、たぶんその数カ月後には別れたと思います...
でも、それで社内結婚はあきらめざるをえないハメに。
社内の女性1人と別れると、同時に50人くらいの女性に恨まれるモノだと思い知りました、はい。
女の涙は無敵でした(>_<)
今日の相田みつを
「にんげんはねぇ
追いつめられると弱い
もんだな
ひとごとじゃない自分のこと」

人間の真価は追いつめられたときということを聞いたことがありますが。
相田みつをサンは時として厳しく、時として優しく、その書を見つめる者を包んでくれます。