年賀状も一段落!のワタクシです。
昨日から新しい大河ドラマ「龍馬伝」はじまりましたねー。

福山雅治いいっすねー。
なんとはなしに愛嬌のあるタレ目がいいカンジです。
明るいキャラが新しい龍馬を作ってくれそうです。
でもオープニングタイトルにまでアップで登場。
NHK、ちょっとフクヤマに頼り過ぎです(>_<)
それに岩崎弥太郎役の香川照之もいい味出してます。
物語は三菱の創始者であるこのヒトの目線(=ナレーション)で進んでいきます。
香川サンは最近ホントよく出ていますねー。
先週で第1部が終わった「坂の上の雲」でも正岡子規役で出てました。
岩崎弥太郎も、乱暴モンで恵まれない境遇にいることについての悔しさと貧しさからくる悲しさがよく表現されていました。
でも、香川サンのキャリアを調べていたら、彼は東大社会心理学専修。
学歴に弱いワタクシは素直に恐れ入ってしまいました。
フクヤマは長崎工業高校。
人間のキャリアって面白いものです。
あとは龍馬の奥サンになるおりょうさん役の真木よう子サンもタノシミです。
フジテレビのドラマ「SP」で見せたどSキャラ全開の役がカッコ良かったっす!

今回の龍馬伝は特に原作はなく、脚本家のオリジナルです。
大河ドラマがオリジナルで制作されるのは三谷幸喜の「新撰組!」以来。
今回の脚本家も強力です。
福田靖サンです。
ご存知の方も多いでしょうけど、このヒトは今最強のヒットメーカーでしょう。
なにしろ手掛けている作品がスゴイ。
ねっ、スゴイでしょ?
救命病棟24時シリーズ(1999年・2001年・2002年・2005年、フジテレビ)
HERO(2001年、フジテレビ)
特命係長 只野仁シリーズ(2003年・2005年、テレビ朝日)
海猿(2005年、フジテレビ)
ガリレオ(2007年、フジテレビ)
CHANGE(2008年、フジテレビ)
陰陽師(2001年)
20世紀少年(2008年) etc.
第1回を見ても、しっかりした構成で今後にキタイです。
でも、最初だからでしょうけど、将来を予言するようなクサイセリフがちと目立ちましたけど^^;