はぁ | 今世紀最大のピンチ!?P産業

今世紀最大のピンチ!?P産業

ジャンルを日記から引っ越し。

 暑い↑

今週は東インター地区の開店が過密

オメガのパチンコ併設リニュアルとマルハン、ディーダス、タイガー

の迎撃開店が重なった。

ちょっと離れてかほく市でも1円併設店が増えた。

もう、石川県では1円、2円、半スロ、5スロは当たり前の

感じさえする。北海道についでに

全国2位の設置だったが店舗数割合だと一位かもしれない。

ただ、猿まね方式の変更は営業を

してみればわかると思うけど売上のDWONは予想以上である。

補うのはやはり4円の機種構成に間違いない。

メインはやはり4円でありないがしろには出来ない

事実でもあるんですね。

お客に選択肢(機械=負担金額)を与えても

パチンコ、スロットルは遊びではないので

いかに売上を上げ(稼働)、いかに粗利を抜くかが課題です。

お客が外してほしい機械は稼働しないし、打ちたい機械は過密

状態になる。1円機を馬鹿にするのではなく1円機でも4円機の

楽しみを覚えさせれば極端な稼働割れは避けれるかもしれない。


 あくまで独り言ですから・・・・。あせっ!

来週からはお盆商戦(深夜営業)もある、年に数回の書き入れ時で

ある。2~3割は渋くなる。

さて、8月末から9月に笑えるのはどのパチンコ屋だろうか。