視覚 、 聴覚 、 触覚  味覚 、 嗅覚

 

のうちの、

今日は味覚のお話てへぺろ

 

私が加入している生活クラブ生協の商品の中でも、

お気に入りなのが本場の白菜キムチです。

 

変な保存料なども使用していないのと、

しっかりと束になっている白菜を使い、

ヤンニョムを間にはさんで作るタイプの本格派で、

辛さ、酸味も全て口に合うので、

年に数回は購入します。

 

ところが先々月、

購入したキムチの袋を開けて、

包丁で切って保存容器に移す前に、

一口食べたら・・・

 

ムムっ

 

しょっぱい・・・

 

こんなにしょっぱいのは、今まで初めてだったので、

生協に連絡をし、

翌週の配達の際に、提出することにしました。

 

数日後、センターからも連絡があり、

「確かにしょっぱいと思うので、本部で調査をします」となり、

その結果がようやく文書にて届きました。

 

「指摘の通り、塩分が効いてしょっぱい味を確認しました」

とのことでした。

 

当然、返金処理になりました。

 

私の味覚は間違っていなかったのだ!!