ブログって便利だわ。
改めて自分の備忘録として残っているブログを見返すと、
その時の思いや、様子がわかり、
なおかつ成長できていることを顧みることができて
上記のブログを書いたのも2年前のことでしたが、
帰省先から戻った夫の背中の湿疹が悪化していました
夫が毎日仕事にいかなくなってから2年目。
ちょうど私が仕事に出なくなった時期ともかぶりますが、
お昼は自分で作って食べるスタイルにしていました
私はお昼でも、何かしら作って食べるのですが、
夫はなかなか面倒がって、
ヨーグルトにバナナ、
スーパーで買ってくるお砂糖をまぶした揚げパン系を
主に好んで食べています
その食生活を見ていて、
あまり好くないな~とは思っていたのですが、
毎食の支度をするとなると、それも負担なので、
良しとしていましたが、
やはりあの湿疹は体の中から出ていると思ったので、
ここは大切な夫のお昼も
一緒に作って食べることにしました。
良くなってくれないと、
また皮膚科通いになってしまうのでね
エジプト香油とは
香水・アロマ・お香などすべての香りの起源になっているのが古代エジプトの香油で、
5000年ほどの歴史があります。
古代エジプトで香油は神に関わる儀式や
捧げもの、魔除け、病気の治療、浄化、美容、媚薬などとして使用されていました。
現代でもほぼ同じように使われています。
HPはこちら
↓
Instagramはこちら
↓