昨年12/28に抗原検査陰性(AM)の帰りに
夫がもう臥せっていたためにスーパーに寄ったのが最後、
翌日は生協の定期宅配の日だったので、
予定していた食材も到着。
この時点で買える物はというと、
お腹に優しい物、消化のいい物
娘家族が30日に来る予定のための食材、
豚バラ肉塊は、調理しても食べられないと思い、
すぐさま塩漬けに・・・
塩漬けしたものを、昨晩はキャベツと煮込みました。
黒豆とかまぼこは生協、
ローストビーフはお肉屋さんに頼んであったものを、
息子に取りに行ってもらいぎりセーフ。
今年初めて作ったのが、
紅白なます、ごまめ
一昨年末に、サワ先生の所で教わった通りのごまめは、
とっても簡単に美味しくできました
毎年の定番にします
朝はお雑煮、もうお餅もなくなった(1袋しか買ってなかった)
誠に残念なのが、生物であるお刺身を一切食べていないこと。
買い物にも行けなかったし、夫には負担が大きかったので・・・
思い切り、上等なお刺身が食べたい~
蟹が食べたい~
でも、どうにかこうして乗り切ることができたことに感謝