深夜0時~
時々意識がなくなりかける中、120分の戦いを見ました
結果はPKの末、アルゼンチンの優勝が決まりました
前半開始早々から、フランスが全く手も足も出ないくらいの猛攻
メッシを中心に、選手の躍動感がすごかった・・・
フランスに付け入るスキを与えないうちの前半に2得点
後半、早々にフランスも中盤の要である、グリーズマンを下げて、
2トップにしてからの勢いはさすがでした。
メッシからボールを奪った後の流れるようなエムバペのシュートやPKを奪って2点追いつき、
そこからは延長戦前後半を戦っても決着がつかずの、PK
やはり2050年までに日本が優勝を果たすために必要なことは・・・
全選手のパワーアップと共に、遠藤航のようなデュエルで負けないこと・・・
伊東純也や三苫薫のような、突破力・・・
メッシのように、スルーパスもできる、決定力もあるフォワード及び中盤・・・
権田のような図太さ・・・
あ~~思いつくことをあげるときりがないけど、守り抜く力は予選リーグではできたけど、
そこから先へ行くためには、日本人ならではの体格や体型を活かしたオフェンスの確立。
PKの時に気持ちで相手を上回ることのできるメンタル。
とても素晴らしい試合を見ることができて、良かったです