先日、親友と電話で会話をしていた時の話ですスマホ

 

彼女は高校の同級生で、今はお互い結婚し離れた場所に住んでいて、

彼女はバリバリのキャリアウーマンとして働いていますまじかるクラウン

 

何年かに一度会うこともあるし、たまに電話をすると1時間くらいおしゃべりをして、

お互いの近況報告をしたりの仲ですふんわり風船ハート

 

先日も長電話の中・・・

 

彼女の娘さんが結婚式を挙げて、お相手の方のご実家の話になった時です。

 

私:ご実家はどこなの?

 

友:日野市だよ

 

私:あ~都下ね・・・

 

そこで二人して同時に大笑い爆  笑爆  笑

 

この会話からなぜ大笑いしたのかわかりますか?

 

私と親友の出会いは、都立高校です学校

当時の都立高校は、学区制といって(今はどうだか知りません)

住んでいる区によって、学区が決められていて、他の学区には行けないルールでした学校

 

私は目黒区親友は世田谷区、なので、渋谷区新宿区と合わせて4区が

第二学区だったのです学校

たまたま生まれ育った町がそうだっただけの話なのに、

何故か都下を小馬鹿にしていたことを、二人同時に思い出し笑ったという内容でした。

 

いい大人になった二人が、タイムスリップしたかのような話で、

久しぶりに大笑いしました爆  笑爆  笑爆  笑