夫の実家前を流れる川です。
初めて見た時(今から38年前)はビックリしました
満潮と干潮で潮位が変わり、
満潮の時にはボラやふぐや小さな魚が泳ぎ、
干潮の時には蟹が歩き
そして今回、夫が憤っていたのは、やはりプラごみが増えていたこと。
結婚当初、自宅からの排水も流れていました
それは規制され水質もよくなっていた気もするのですが、
今はゴミが目立つ。
投げ捨てるor海に流れついた物が浮遊する
海岸にも当然、ゴミたまりがありました。
それでも満潮になると、美しいエメラルドグリーンの海が
広がっています。
綺麗な海、自然、
大切にしたいと・・・
目に焼き付けました