YUMING9枚目のオリジナルアルバム、
1980年6月発売の時のないホテルを聴きました

当時、私はバリバリに遊びまくっていたJKだったので、リアルタイムでは聞いていないのは、前作と一緒です

そしてこのアルバム、全体が暗い印象なので、CD化されて購入してからも、なかなかリアルに聴くことがなかったです

そしてライヴでもあまり演奏する機会のない曲が多いです。
コンパートメントという曲は、なんと7分14秒もあります





よそゆき顔ですれちがうなら
二度と会えない方がいいのね
よそゆき顔ですれちがうなら
それまでだった恋
※私だったら、どんな顔をして会うのかな?と想像してみました。
(相手によりけりかもね
)

歌詞の中に白いセリカと出てくるのも印象的で、先輩が乗っていた緑のセリカに乗り、みんなで明治神宮へ初詣に行ったことも、思い出しました



時は川
きのうは岸辺
人はみなゴンドラに乗り
いつか離れて
想い出に手をふるの
この曲は歌詞というより、イントロのピアノ音2音だけで歌い出すのですが、
情感豊かにしっとりとした曲で、大好きな曲です

コンパートメントやホテルでのスパイなどのようなフレーズの曲も多く、
ユーミンの持つ世界観が散りばめられたアルバムです。
