昨年、サワさんに出会ってから、我が家の食卓には初物が増えました
今回も怪しげだった菊芋にTRY
野菜を買う時に頻繁に利用する産直販売所にて、売ってはいたけどどうやって調理するのか全く知らなかったし興味もなかったのですが、
サワさんのブログレシピを見ると、俄然作りたくなる私!にわか薬膳の血が騒ぐのです
見た目、生姜のようなこの物体こそが菊芋です

生でも食べられるって、信じられない風貌です

だまされたと思って食べてみると、
食感はシャキシャキとクワイのようです

(好きな食感)
まずは簡単酢に漬け込んでみました。
おっ、いける

そして翌日、サワさんのレシピにのっとって、菊芋とこんにゃくの炒り煮にチャレンジ。
皮つきの
菊芋をまずは素揚げ

素揚げしたものを、ちょいと塩をつけて食べると、これは止まらない美味しさ

食感はそのまま。味は生で食べた時より、ゴボウに近くなる。
菊芋とこんにゃくは体を冷やす食材のため、温める食材の長ネギと味噌を使うとレクチャーの通り作ってみましたよ

見た目地味ですが、とっても美味しかった~
今回は人生初の菊芋チャレンジレポートでした~
