
朝から雨・・・

室内はそんなに寒さを感じなかったのですが、
雨があがって買い物に出かけると、
車の外気温度計は13℃
さむい・・・


今季初のおでんにしました~

生まれも育ちも東京の関東人ですが、
よく母が作ってくれたおでんに特別な具は入っていなかったような・・・
あっ、ちくわぶが入っていたか~
あんまり好きじゃないんだよね・・・
だからうちはなし。
ゆで卵とこんにゃくと、お米のとぎ汁で下茹でした、大根以外は
練り物三昧

絶対に外せないのが、魚河岸揚げ。
あのふんわり感が大好きです。
かなりのボリュームになってしまったので、3日くらいは余裕で食べられるでしょう

でもこれだけだと、完全に野菜不足となるために、
後は何にしようか・・・
一番上に貼り付いてしまいましたが、チンゲン菜のツナ和えと、白きくらげのマリネを追加しましたー
実家の近くの商店街には、おでんの具を扱うお店があって、
買いに行くと、ガラス越しに注文する具を、
店員さんが手際よく大きなボールに、ひょいひょいと入れるのが
子供ながらに楽しかった記憶があります。
懐かしいな~~今でもあるのかな~?