今日の台風接近前にと思い、昨日近くの小川の彼岸花スポットへ行ってきました。
傾斜のある土手を少し降りて、下から撮ったものですが、
数メートル下を向いて歩いていたら・・・目
 
見たこともない、黒い羽根が4枚あるトンボらしき物が、私の歩く横に止まっては、また飛び立ち、まるで道案内をするかのようでした。
なんとも不思議な光景と共に、とても感動しました。
 
自宅に戻り検索をしてみると・・・
ハグロトンボというそうです。
羽を上下に合わせる姿から、神様トンボとも呼ばれて、とても縁起がいいそうです乙女のトキメキ
清流や田んぼなどに姿を現すそうなので、この小川が綺麗だという証明でもありますね乙女のトキメキ
真っ赤な彼岸花と白い彼岸花、そしてハグロトンボと、
とっても幸せな気分になりました。