今日のオラクルカードは「LAKSHMI」明るい未来のカードでしたベル

 

3/19頃から症状が出ている鼻ぐずぐずお母さん

ある時は水のようにツーっとタレ、ある時は粘着性の鼻水が出て・・・

 

小青竜湯があるので飲んでみても、劇的な変化はなく・・・

合谷のツボにお灸をしてみても、なかなか緩和されず・・・

 

10日近くが経つってことは・・・

 

ヒノキの花粉症か~~~!?

 

20代の頃、秋口になると調子が悪かったので検査をしたら、

ブタクサの花粉症と言われたことがあったけど、年齢を重ねてその症状もなくなり、

ある時の検査では、ブタクサより若干スギに反応してると言われたんだけどね・・・

 

他人事だと思っていたけど、タイミング的にヒノキか~~~~!?

 

東洋医学の観点からいくと、鼻は肺の症状を表す窓口にあたるので、肺に熱邪が停滞して炎症が生じると、湿邪が進入して症状が出るようなので、辛味の食材(ネギやしょうがなど)を摂るといいらしいってことで、意識して摂ってみましょっとOK