雪のウィークデーから一転
好天の土曜日
長年憧れのTokyo Bay Area Golfers Clubのコンペ
第12回 Bobby Jones Cupに参加させていただきました

憧れが現実に変わったのは
昨年のMASUさんとの出会い

MASUさん、感謝です

そもそもの憧れはGDOブログ時代に遡り
今やラーメンブログ+ナゾの呪文ブログで名を馳せているあの方と
最近アメブロ休業中の若いはずのない、大きいあの方のブログを
フレームのこちら側から
愛読するのを日課にしていた日々
去年は大きい方のアレンジで
ナゾの呪文の方との夢のラウンドも実現

ブログつながりで、フレームの向こう側に
足を踏み入れていることが
未だにあまり実感がわきません(^_^;)
朝のご挨拶で、MASUさん始め
TBGCのあの方々がフレームの向こう側から
次々に京カンのマスター室前に降臨


まぶし~(/o\)
あ、びちゃびちゃさんだ(。・_・。)ノ
何かホッとした~

あ、ばたさん

やぁ~コルさん

お、こーぢさん、どこの二郎行く?

そんなこんなであっという間にスタート時間
苦手なアウトスタート


まんせるさんとばたさんと3bagです

前にはMASUさん、JUNPOさん、ちげたまさん、かとにゃさん
男性ばかり~、な四人
後ろにはこーぢさんとぽんぽんさんと
若くてかわゆい たまさんの3bag
前後も面白いものがたくさん見れそうな
素敵な並び


…落ち着いたラウンドをしていれば



OUT 50(20)
IN 47(22)
スコアは撃沈~(/_;)/~~
黒から回ったので、
パーオンは諦めてますけど
ウッドが当たらない

パットが入らない、打ててない


球がいつもより低くて左に行くのは何で

何だろう


いつもより、右手のグリップ被ってた

だからいつもの場所に上がらなくて
寝て降りてきてたんだね~


パットは、
NewingをV1Xタッチで打つと3割増なオーバーで

それを嫌ってヒットできなくなってショート
段々筋もずれちまった…的な

まんせるさん、パットうまいなぁ
ばたさんもスコンと入れちゃうし
まんせるさんに途中で
パットのアドバイスいただいて
原因は分かったんだけど
もう治せない~(T-T)
ばたさんのドライバー、マヂにすごかった

ナゾの呪文の効果なのかなぁ

まんせるさん、振り切らない大人しい球で
センターに置いていく技が素晴らしかった

感動しました

ホールアウトした後、後ろの組を見ていたら
ぽんぽんさんがバシバシピンに絡んでたし

前の組は、ムードメーカーのMASUさんの空気で
賑やかでしたね~(*^.^*)
我が軍は、大人のしっとりとした空気で
何だか時間の流れが外の国より
ゆったり流れていたような感覚で
いつまでもいたい、居心地のいい空気


楽しい時間はあっという間に過ぎ
お待ちかねの表彰式


ブロガーズコンペなのに
とろい私のスマホに残ってるのはこの一枚のみ(^_^;)
ぽんぽんさん、おめでとうございます

いーなー
盾欲しいよぉ~
みなさま、ありがとうございます

また参加させていただきま~す(⌒0⌒)/~~
Android携帯からの投稿