練ラン (16)セントレジャー市原 | まっきーのウキウキ・ゴルフ道

まっきーのウキウキ・ゴルフ道

あらふぉ~・・・でいいんだっけ?

…ゴルフ魂みせちゃいます♪(*^.^*)ノ



来週ミッドの練ランに行ってきましたニコニコグー


3年前、GDOで同組になって以来、


プライベートラウンドすることも多いご夫妻と3bag


ご夫妻とも朗らかなお人柄で、大ファンなんですラブラブ


いつもお二人に引っ張られて、ラウンドをまとめられるので


今日はいいスコアを期待しちゃいます~(o^-^o)THE他力本願ラブラブ









今日はミッド仕様のレギュラー、レディース混合ティー


男女ともいつもより前めの設定になってましたあせる


ラウンド後にマスター室で理由をお聞きすると…


ミッドのレディースだと、レギュラーティー使用だったんですが


ところどころ届かなくてOB連打でリタイアする方が出るらしく汗


でも前の設定だと、私たちの飛距離でドラを使うには


かなりのプレッシャーなアングルだったり汗汗


前過ぎ長音記号1ショック!と泣き言を言ってきましたブタ








10 413-12 4 5(2)
 ドラfw、残200から3w届かず
 15yをawでピン手前6歩にオン
 上りを打ち切れず30cmショート

11 134+5 3 3(1)
 7iを右にふかし、ピンハイバンカーイン
 20yをswで1.5歩にオン
 ふかしてピンハイってもしかしてデカイ?

12 327+13 4 7(3)
 ドラを右にふかし、残160のバンカーイン
 7iが右OB、打ち直して奥12歩にオン
 1stパットが2歩ショート、2ndパットを50cmオーバー

13 383-11 4 5(2)
 ドラfw、残170で5wを選択
 右にふけて9歩、awで3歩上にオン
 1stパットを30cmオーバー

14 511-7 5 7(1)
 ドラかす当たりfw、残320
 3wも薄い当たりでfw、残150
 4iが右にふけてOB、打ち直してカラー
 3歩からptで10cmにオン




長音記号1(>_<)
ショットの右ふけ、アプローチ・パットも苦しゅうゴザイマス長音記号1ダウン





15 141-12 3 3(2)
 7iが奥20歩にオン
 ご主人に「さっきから番手ミスが多い」と言われましたしょぼん
 1stパットが寄って10cm

16 305+3 4(2)
 ドラ薄いけどfw、残り120
 9iはピンハイ12歩にオン
 1stパットは1歩オーバー

17 423-7 5 6(2)
 ドラかす当たりfw、残240
 3wもトップして残110
 8iが右にふけてラフ
 awのアプローチが5歩オーバーにオン
 1stパットで30cmショート

18 407+13 4 6(2)
 ドラかす当たりfw、残250
 3wは右にふけて残80
 pwも右にふけて14歩下
 awで4歩オーバーにオン、1stパットが入らず30cmショート




△―+3 △▲― ―△▲

46(17)





…( ̄▽ ̄)アリ?






ハーフ上がって、まだ10時半あせるあせる


2時間弱のハイペースひらめき電球


続いて行きます!!





1 348+12 4 6(3)
 薄いドラfw、残160
 7w、ややフェードは右下20歩のラフ
 awのアプローチは11歩オーバーにオン
 下りを怖がり4歩ショート、さらに1歩ショートして3パット

2 272-7 4 4(2)
 ドラ薄いけどfw、残85
 awは2歩上にオン、1stパットを1歩オーバー

3 135+7 3 3(1)
 ずっと「番手が大きいミス」が続いていたので
 バンカー越えキャリー120で9iを選択
 見事にギリギリバンカーインあせる
 高い球から刺さって、swは出しただけピン下25歩にオン
 これが入ってパー
 あまりのことに呆然としてると、「もっと飛び跳ねて喜べよ~にひひ」とご主人

4 319+8 4 5(3)
 ドラfw、今日初めてまともに当たったよあせるあせる
 残105を9iが右下15歩にオン
 1stパットは3歩ショート、2ndもわずかに届かずタップイン
 痛恨の3パットしょぼん

5 157-13 3 4(1)
 5iを左にひっかけラフ20y
 ずっぽり埋まったライからのswがガツンと入り
 右カラー7歩、そこからptで1歩オーバーにオン





台風雨にかからないようにお祈りしてたのに

いきなり本気雨雨+強風台風の嵐ショック!

あと4ホールなのに~(>_<)






6 470+12 5 6(2)
 ドラかす当たり、残320
 3wも薄いけどfw、残140
 4iはチョロ、swがピン下4歩にオン
 1stパットを1歩ショート

7 302-2 4 4(2)
 ドラ薄い当たりは右ラフ、残135
 7iはピンハイ、右3歩
 1stパットがわずかにショート、タップイン




気づいたら雨やんでたニコニコ

気温が下がって湿度もなくなっていー感じーラブラブ

残り2ホール、もってくれ長音記号1しょぼん






8 314+2 4 4(1)
 ドラ薄く当たり右ラフ、残140
 7iも右にふけて下15歩

 そこからawが1歩下にオン

9 452-7 5 6(2)
 ドラ薄いけどfw、残260
 3wもトップ目だけどfw、残110
 打ち上げバンカー越えの9iがギリバンカーイン
 swで奥4歩にオン、1stパットは1歩オーバー






▲―― △△△ ――△



42(17)





うぅ~(>_<)

ドラのかす当たり、セカンドの右ふけが

今日の結果かな(T-T)グルジー







上がってから、パッティンググリーンで居残り練習

わかったひらめき電球

アドレスで既に左腕が体から離れてたあせる

あと距離感も、練習しているうちにだいぶ合ってきた…(ToT)






雨が降ってきたので、帰路につき……
















そのまま地元の練習場にGOメラメラ

まだ15時半だしね

ショットの右ふけの修正グー









長音記号1


左の開きが早かったり


トップが浅かったり


パターンはいろいろあるけど


一番の原因は左手の親指でしたしょぼん


向きがめちゃめちゃで意識できてなかった


インパクトを親指でする意識(手首を伸ばす感じかな長音記号1)にするとふけない


ドラも厚く当たる


インパクトで親指が上に反り返ってたのを右手のグリップで下に押さえた感じかなー








何かまとまりのないプレイで

あまりにも不甲斐ないダウンダウン

来週、カット見込みの80台前半出せるのか!?!?