昨日、行ってきましたヨ♪
新橋のあの方々とラウンド

ホームから程近い、芝山ゴルフ倶楽部
お初です

心配していた雨も何とか上がって
朝のパッティンググリーンから、
いつもの軽妙なトークが始まり
既に濃厚な新橋臭が漂ってます( ̄▽ ̄)ココハドコ?
あぁ~
メンバーですよね


いつもスマイル、なごみ系アニキのケン坊さんと
いちおオヤジ会最年少、ワカテのかとにゃさんと
まっつんさん feat. ときどき マツコ

例によって例の如く
みなさんがパシャパシャしてる中
ただの1枚も写メを撮ってきてませんが


行ってみまーす


本日は“オホモダチ&オネエダチ”でスタートです

ホームよりも狭い印象のホールが続き、
池・バンカーのハザードが効き、林で打ち所を絞ってあるホールも多く
とっても私好み

クラブ選手権準々決勝開催日とあって、
当日プレーしたバックティーはチョー長め設定
465Yのミドルホールとかね・・・(女子ならロングホールだっつーの)
計測器で計ったらキャリー185の池越えショートとかね・・・
バックなんて滅多にプレーしないから、
ヘンタイホールを楽しませていただきまーす♪
OUT 3166Yard (うそだぁぁぁぁぁ!)
1H 382 PAR4 5(2)
ドラFW、3W花道、AW7歩、1歩ショート
2H 344 PAR4 5(2)
ドラFW、5I右こぼれ、AW4歩、2歩オーバー
3H 493 PAR5 8(2)
ドラ左ラフ、ちょい出し、3W OB、打ち直し3W 手前ラフ、4歩、1歩オーバー
4H 424 PAR4 5(2)
ドラFW、3W手前、AW奥5歩、1歩ショート
5H 162 PAR3 5(2)
4I 右ラフ、SWで浮かせて止めたかった欲を抑え切れず、
病み上がりのアプローチではトップして反対ラフ、SW上4歩、1歩オーバー
6H 332 PAR4 6(2)
ドラ右ラフ、9I右ラフ、SWざっくり、SW7歩、1歩
7H 205 PAR3 3(1)
ドラダフック左手前ラフ、AW2歩・・・本日ここで初パー(TT)
8H 348 PAR4 5(3)
ドラFW、6I 上奥10歩、そこから下りの頂点に止まり4歩ショート、
下りはやっぱり1歩オーバー
9H 476 PAR5 5(2)
ドラFW、3W、9I 奥10歩、1歩オーバー
△△+3 △▲▲ -△- 47(18)
2 2 2 2 2 2 1 3 2
ティーショットのドラがFWには置けているものの、
思うように飛距離が出ていないのと、
FW・アイアンのブレがひどいので、仕方ないかなーという感じ。
アプローチは何度か失敗してるけど、大分病み抜けてきた感じ。精度は良くない。
パターは・・・・打ち方忘れちゃった(^^;)ヤバイネ
オホモダチ・オネエダチは、平たくて、こーんな感じ。
つーかなんでオネエなのよヾ(・・;)ォィォィ
ケン坊さん 2
まっつんさん・マツコ 4(3・1)
かとにゃさん 3
まっきー 3
ハーフ休憩
オヤジ三人は揃って若鶏の香草焼きをご注文(^^;)ナカイーネ
オネエは大好きなエビカツのサンドイッチ

食べながら、飲みながらのランチはさながら新橋~

しゃべり~の
身振り、手振りあり~の
ふとまっつんさんがスタート何時だっけ?と・・・

時計を見ると、今がジャストスタート時間 ∑(; ̄□ ̄A ァヮァヮ
慌てて後半スタートです

IN 3272Yard (ぜってーうそだ!)
10H 427 PAR4 7(3)
ドラチョロってレギュラーティー365Y付近…100ヤード近く差がある??
5IでFWへ、3W右ラフ、PW奥15歩、2歩オーバー、1歩オーバー
ここじゃありませんでしたか?465 Par4のミドルって・・・トリスタートです(^^;)
11H 381 PAR4 5(1)
ドラFW、5W、SW、カラーからPT0.5歩
12H 182 PAR3 5(4)
5W、おっきなグリーンの一番上のピンから20mくらい下?を
がつーんと撃ってラフまでこぼし、返し4mをSWで2m、
1歩オーバー・・・痛恨過ぎる4パット!
1stパットが悔やまれます~(TT)
13H 504 PAR5 5(1)
ドララフ、5W、4Iとつなぎ、AWのアプローチが30cmに寄ってパー
14H 444 PAR4 5(2)
ドラFW、3W、PWとつないで、12歩から1歩ショート
15H 289 PAR4 6(3)
ドラFW、チャンスなポジションからの9Iが緩んで
グリーン右、池之端ラフへ・・・(T-T)グヤジー
SW7歩、1歩オーバー、入れに行っちゃった返しが1歩オーバー。
ホール全体痛いダボ
16H 167 PAR3 4(3)
ピンまで170と聞いて4Iを選択、狙い通りにほぼストレートの球はピン下10歩
からの~3パット。1stパットの上りを3歩ショート、2nd1歩オーバー。
2H続けて痛いパット
ここでアニキが一言
「ごるぁあっっ!みんな声出てねーぞーっっ!!」
みんな「ウィーッス!」
そうそう、雨曇りでスタートした朝とはうって変わって
日差しと湿気で蒸し暑い午後、体力を奪われまくって、
新橋ではみたことがないような寡黙な集団に変身(^艸^)
ワタシはここからアリジゴクに転落・・・
記録もないので、スコアだけ。
17H 507 PAR5 9(2)
セカンドでOBした後、記憶が全くありません


18H 371 PAR4 7(2)
ドラ、左の池から逃げすぎて右ラフ、6Iでレイアップ。
3オンを狙った池越えAWがダフって奉納~


ペナルティの処置でも、同じ場所からリトライだべっ!
ケン坊さんにお借りしたボールは素直にピンハイ右2歩。
メタメタなパットをここでも発揮。入らずトリ。。
上がり2Hで+7って何なんだ!?!?
+3△▲ -△▲ △+4+3 53(21)
3 1 4 1 2 3 3 2 2
100点満点~( ̄▽ ̄)ウヘー
前半から迷いながら騙し騙し打ってパットが
ここに来て大暴落した感じ(´・ω・`)
ぐったりしきって入浴タイム
お風呂を上がると、
そこにはかなり甘そうなチョコレートスイーツを召し上がってるオヤジーズが・・・
マツコはレスカでしたね、オネエダチ賞品のダブルで(笑)
そうそう、オホモダチ・オネエダチ。
結果は・・・
ケン坊さん 7
まっつんさん・マツコ 8(5・3)
かとにゃさん 6
まっきー 7
北海道に出張してきたという、まっつんさん。
ご多忙の中、前回の上海ガニ(まだ届いてないけど)に続き、
今度のお土産はタラバか!?と思いきや
チョーオサレなお菓子



ご馳走さまでした

帰宅して冷蔵庫に入れておいたら、うちの息子に一撃でしたワ~
ちゃんと味わったんかなー??
「お母さん、コレどこの?すっごいおいしかった!」とご満悦…(´Д`)完食かい
そんなこんなで、とっても楽しいオヤジ会ラウンドでした。
またよろしくお願いしま~す♪