ピボット集電軸受の清掃に困ったら(私の場合 | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

まあ、ね、、、

今日も特別に面白い画があるわけでもありませんが

 

作業者本人と致しましては

新品よりも光るエセ鏡面研磨の集電板は

元が元だっただけに少しだけ嬉しかったりして。

 

さて、モーターの交換を終え、

イス板の通電板の研磨も済ませ、

あとは組み戻しという段。

元々は黒い厚手のビニールテープで

ダイカストとの接触を避けていましたが

 

そもそも強い粘着力が必要ない箇所ですし

車体を嵌めたら見えない事もありますので

のちのちのメンテの事も考え、

マスキングテープで覆っておきました。

 

これなら剥がしやすく、

また粘着剤が劣化して残ってしまっても

シール剥がしで簡単に除去が可能です。

 

あとは動力台車を戻して完成、

と言いたいところですけど

いかんせんビクともしなかった動力。

 

原因は一目瞭然でした。

イス板の通電板よろしく

台車集電板も同様になかなか厳しい色合い(笑)。

 

樹脂部の見た目には

それほど汚れたようにも使い込んだ様子も

見られなかったのですが

構造的にこれは全分解しないと手入れ出来ません。

しぶしぶ、こうなりました(笑)

 

野ざらしの青銅像みたいな色になってます。

Nゲージ車両のわずかな接触圧では

正常に電気が流れる気がしませんね(^^;

 

面倒ですが、

これは研磨しないといけません。

 

ところで、トミックスのように

板の切り口で接触させる方式の場合は

綿棒やバフが届きやすいのですが

このようにピボットの奥で点接触ですと

肝心の一番奥になかなか手が届きませんよね。

 

こうした時は爪楊枝が便利です。

先端をこのように縦にスジを何本か入れ、

少し先を潰してケバ立たせてから

研磨剤をつけて磨くと

一番奥まで力を入れて磨くことが出来ます。

長くやればやるほど良いので

気が済むまでクリグリと爪楊枝を回して磨きました。

飽きるし手がすぐ疲れますが

研磨剤が乾いてきて、底の方がキラリと光ると

やっぱり綺麗にしてやろうかな、

と気力が回復します(笑)

 

 

こんな感じでしょうか。

爪楊枝を見ると、

先端が軸受の形状に近い形に

アジャストしているのが見て取れます。

 

先端が黒くなっているのも磨けている証拠ですね。

 

手間のかかる、かつ重要な所を済ませたら

あとは平面を気が済むまで磨きます。

通電上は必要のない作業ですが、

折角なので綺麗にしてやりたいものです。

 

コツはありませんし

わりと厚い素材なので

不注意で引っ掛けて曲がる心配もありません。

楽しい動画でも見ながら作業しましょう(笑)

 

終わったら洗剤と歯ブラシでこすって

研磨剤や浮いた汚れを取り除きます。

 

下水に流したらジ・エンドです。

どうしても替えのない部品なので

ここは排水口を閉めて作業しました(笑)

 

終わったら、流水で完全に流して完了です。

 

ファンヒーターの前に5分も置いておけば

完全に乾燥してくれますので

あとはイス板と同様に

マッハのLPSオイルを塗って完成です。

このオイル、

実は入手したのが確か去年だったので

長い期間において酸化や汚れがどう変化するか

まだ体験が無いのです。

せっかく綺麗にしたので、

しばらくはこの見た目を維持してくれると嬉しいですね(^^)

 

記事としてはちょっと短めですが

穴の研磨にかなり時間を食ったので

今日はここまでです。

 

ではまた明日(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!