皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。
ブログさぼり気味です。
(^^;
年に数回、こういう事が起きますね。
普通にやっていれば、どんなに忙しかろうが、
一日に15分30分たりとも
ゆっくり出来ないような状況も
ほとんど発生しないのですが
まあ、正直に申しましょう。
4月の中旬くらいから
全精力をステッカーに注ぎ込んだ結果
あらゆる段取りが遅れ遅れになり
本来なら日中に進めるべき仕事も押すので
夜な夜な残業しているのでありました。
最近、台湾ナローの話もしていませんでしたね。
同じ工作記を何度もブログに書くのも
見ていて面白くないでしょうから
再放送も控えますが(笑)
まあ、常に作っているわけです(^^)
組みあがったら
一旦ガスを飛ばすために寝かせますので
その間は夜も落ち着けて
カニ24も作れるかな?
なんて考えています。
数日後、ブログネタが回復する予定です。
倒れたかと思う方もおられるようですので
とりあえず生存報告でした(笑)
では、また!
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/
皆様のいいね!とフォロー、
どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村
鉄道コム
応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!
>>>詳しくはこちらまで!
↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!
きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!
きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!