内装ペーパークラフト。これが、結構気の遠くなる工作で | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

紙で雪月花を作ろう!その65

 

↑このネタもいつ以来だっけ、

しかも、何回目の記事だっけ、

と、

すっかり忘れるほど放置してしまった工作(笑)

 

検索してみたら、

前回が64回目の記事でした。

もう、こんな車両を作りかけていた事すら

お忘れの方も多いでしょうね(笑)

さて、もう走ったし

結構の耐久テストとなった

去年の延べ4日間のイベントも走りきり

 

点灯化も終えているので

最後に控えるラスボスが

この内装工事と相成ります。

カラフルな床板、パーテーション、

それに座席とテーブル。

中には質感を塗装で出すのが困難な部分もあり、

今回は適当な厚紙にプリントして

紙工作で作ることにしました。

 

なーんて、原稿を作ったのも去年の話ですね(笑)

 

今回は、それを切り抜いて組み立て、

設置していく作業です。

ただですねえ、

型紙を作った時には

それこそ隅々まで覚えていたようなものが

 

時とともに印象が薄れ、

どのように作るつもりで

自分自身が展開図なりを書いたのか

何も覚えてないトコもあったりして(笑)

配置を見ながら、

ようやく貼り付けたのが

片側の背もたれと

反対側の長テーブルのみ(笑)

 

車体を被せてみても、

まだ喜べるほどの変化は無いですね。

 

これは、先が思いやられる(笑)

まだダラダラ工作になるかと思いますが

長引くとまた後回しにしそうですので

なるべく速やかな工作を心がけます(^^;

 

では、まだ体力が回復しませんので

また明日(^^ゞ
 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!