皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。
さて
県外外出のためお休みをいただいております。
ご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。
自分自身の工作が出来ませんので
こういう時は素敵な作品をご紹介いたします(^^)
★★ 河合商会 タキ1900
作者:ワイプさん ブログ:東北本線(仮称)岩○機関区
もう、感想を語る気持ちが無くなりますね(笑)
百聞は一見に如ず。
どうでしょう!
掃除されながらも使い込まれ、
徐々についていった白い流痕。
今にもガチーンと連結器の音を響かせながら
ゆっくりと牽かれて出発しそうではありませんか?
って、結局書いてしまってますが(笑)
作者のワイプさんのブログでは
非常にわかりやすい工作記を
詳細に書いておられますので
工作法につきましては是非
そちらをご覧いただければと思います!
では、短いですが
私の文章はこのへんで(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/
皆様のいいね!とフォロー、
どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村
鉄道コム
応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!
>>>詳しくはこちらまで!
↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!
きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!
きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!