皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。
大変永らくお待たせ致しました!
かねてからご要望の多かった
「室内灯製作キット」関連の各パーツを
単品販売致しますのでご案内申し上げます!
今回単品で登場しますのは下記のアイテムです。
まずは両エースから
3mm 砲弾型LED 白色 3.0V 20mA 10個入り 100円(税別)
綺麗な白色発光が自慢の、7000mcd超高輝度LEDです。
世の中に数多くの部品が売ってますが
多くの製品の中から模型に向くものを厳選しました。
既存の豆電球基板のライト打ち換えをはじめ、
さまざまな用途にお気軽にお使いいただけます。
レンズ部分をクリア系塗料やマジックペンで着色することで
お好みの発光色を作ることも可能です。
レンズのお尻が帽子状になっているものが白です。
識別を容易にするため、電球色と形状を変えています。
3mm 砲弾型LED 電球色 3.0V 20mA 10個入り 100円(税別)
こちらは同様の製品の電球色バージョンです。
ヘッドライトや室内灯で、色を統一したい場合などに便利です。
明るさは1700mcdと白より随分低い印象は受けますが、
光度の計測上、発光色の特性上の理由によるものですので
実際に見た明るさは非常に強力です。
超小型スルーホール抵抗 1/4W 470Ω 20個入り 100円(税別)
続きまして、抵抗器のご紹介です。
写真では伝わりにくいのですが、
本体部1.7×3.3mmと極めて小さく、しかも1/4Wの大容量。
1個で3VクラスのLEDをしっかりサポートします。
豆電球基板のダイオード部分に、ほとんどの場合
そのまま取替えが利きますので非常に便利です。
小型ブリッジダイオード 500mA 3個入り 100円(税別)
こちらはLEDのプラス・マイナスの極性を無くし、
前進・後進時ともに点灯させるための部品です。
定格500mAと余裕がありますので、
複数個のLEDの接続にも安心してお使いいただけます。
通常の規格よりひとまわり小さく、
Nゲージ車両への装着に少し余裕があり便利です。
無被覆銅線 0.14mm×約15cm 24本入り 100円(税別)
そして最後に、意外と便利で好評の裸銅線です。
「きらめきライト」シリーズに使用している材料で、
適度な線径で扱いやすく、車両へのLED配線に便利です。
被覆がありませんので、現物合わせの作業に最適です。
ご自由にお使い下さいませ。
以上、5品目のご紹介でした!
一両日中、準備が出来次第発売開始致します。
日本一安いかどうかは調べておりませんが、
品質のわりに非常に安価である自信はございます^^
鉄道模型への適性を、実際に使って確認しています。
どうぞ安心してお楽しみいただければと思います。
ご利用お待ち申し上げております!
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村
鉄道コム
応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!
>>>詳しくはこちらまで!
↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!
きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!
きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!