皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。
製造が詰まっており、
遊んでいる場合でもありませんので
あいにく今日の趣味の工作はお休みです(^^;
ところで、
囧rz
という顔文字を見たり使ったりなさる方も
少なくないかと思いますが
(以下、文字化けしてましたすみません)
漢字圏発祥確実のこの顔文字
正体は一体何だろう??
なんてふと思いまして
台湾の国語辞典で調べてみました。
これは本来、冗談でも何でもなく
「囧」 は
ㄐㄩㄥˇ 、jiong3 、じゅぉん と読み
「明かり」「光り」という意味で
「囧囧」と書いて
明るく光っている様子をあらわす形容詞なんですね!
・・・・・つまり、何でしょうね、
もし私どもの主力製品に
台湾・香港向けの商品名をつけるとしたら
囧囧ライト
になるって事でしょうか??
あまりにも残念すぎる!
まあ、orzライトみたいな名前は冗談としても
意訳すりゃいいってものでもなく
意図の伝わるネーミングを考えるのも
とても難しい話です。
今のところ、
日本語のわかるお客様にしかお売り出来ていない状況で
いずれ中文サイトも書きたいなあ
なんて思っているんですが
タダでそれをやるには、
自分でやるしかないわけでして。
難しいところですね(^^)
以上、本日の駄文でした(^^ゞ
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック! にほんブログ村
鉄道コム
応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!
>>>詳しくはこちらまで!
↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!
きらめきライト工作編!!
ディテールアップ編!!