毎度おなじみ美軌模型店です。
タイトルを見て、何を連想なさいましたか?
山??
いえいえ。誰も戦の話は
致しておりません(笑)
動かざること、T車の如し。
って、牽引すら出来ませんから
ただのディスプレイモデルですよね(^^;)
というわけで、コイツは
新品で買ってから、しばらく放置後
いきなりレンタルレイアウトでデビューさせたら
ピクリとも動かず、即お蔵入りという
いわくつきの車両なのです。
今回は、これを整備しました。
車体を外すとこんな感じで
いきなりツメが折れているのを発見。
車体を引っ掛けるのは、ここじゃないですよね。
新品で買ったんですけどね(^^;)
このツメ、
他の箇所も結構割れそうで、
一番小さいマイナスドライバで慎重に外しました。
この状態で、モーターの電極に
直接電気を流してみたら
問題なく回りました。
ということは・・・
裏返して見ると
オーマイガッ。
台車も車体側も
記録的に表面が酸化しまくってますね(笑)
原因特定!
こうなれば、もう気楽です。
きれいにすれば99%動きます。
下の板の右半分が、研磨した部分です。
って、見ればわかりますね。
何とか綺麗になりそうです。
しかしまあ、ここまでなると
研磨剤で落とすのも容易ではありませんね(^^;)
ヘンに力も入れられないし
ゆっくりやって、今日はここまで。
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!



応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●