現実に帰って、いつもの作業をする時期。 | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

さて、集電板ネタもひと段落して
恐らく学研エーダイ中村精密といったところも
ほぼ同じ工作で集電対応できるでしょうから
今回は、ひと区切りとしました。

日常業務に戻りまして
こんな事をしています。

車両製品のキャスティングです。
香港の皆様のもとに旅立つ車両たちを作る
第一歩の作業です。

離型剤を塗って、樹脂を流して、
また塗って、流して
数十個の型に、同じことを繰り返して
終わる頃には、最初のヤツが固まってますので

型から外して、気泡の浮きがないか確認して、
・・以下同文。
このルーチンワークが、通常3日続きます。
正直、飽きますよ(笑)

でも、自分の作った製品を手に取って
喜んでくださる方々が居るというのは
とても幸せなことです。
心からそう思い、感謝しています。

うん。
飽きるとか、言ってる場合じゃない(^^ゞ
文章を書いたらテンションが戻ったので
作業の続きをやってきます!

久しぶりに
日記らしい日記になってしまいました。
工作に期待してご覧になった皆様
中身がなくてスミマセン!

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●