昔から??実はここも点灯している! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

今日の新潟市は
寒いけど久々の快晴です。
見事な旅日和&撮影日和です!

ふとした雑談から
先日トワイライトに乗った友人に
画像も見せてもらいまして。

EF81の背中にもヘッドマークがついていて
面白いので撮影したらしいのですが

わたしの目にとまったのは
銀の飾り帯の下に映りこんでいる
ピンクの光。

先頭側のテールマークも
照明をつけてあるもんなんですね!
恥ずかしながら
これは知りませんでした(*^^*)

そうと判れば
もう、やることはひとつ??
「きらめきライト ピコデュアル」で
テールライトを光らせて
「スポット照明」でテールマークを双方向点灯!

以前、北斗星の中間のオハネフにも
テールマークが一応掲出してあって
面白かったもんですが
ここも昔から、電気をつけっぱなしだったのかな?

それと、カニにはそれほど効果は無いけど
ついでに、うしろの貴賓室は、
場所をあければ室内表現も劇的に改良できますね。

もうひとつ・・
この角度のせいかもしれませんが
機関車は、意外と連結面間隔が広いですね。
眼力のある方は、とっくにご存知なんでしょうけど
私などは、発見に時間がかかるもので^^

こうして本物を見て、
模型の事ばかり考えるのは
一生の習慣かもしれませんね(笑)

では、今日も一日
元気に過ごしましょう!

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●