毎度おなじみ美軌模型店です。
今日は、夕方まで
出荷以外の仕事を全て放棄しました。
いやいや、もう2日徹夜すると
一日寝たくらいでは
復活しない年齢になったと実感(泣・笑)
夕方からは気を取り直して
今後1ヶ月の段取りがてら
明日からの準備に取り掛かりましたが
余裕こくと
寄り道する悪習は治ることなく・・
この遠さと角度で、形式がわかる方は
結構な貨車好きじゃないかと思います(*^^*)
かつてのトミックスの350円シリーズ香港貨車、
ワフ35000!
(その後も河合商会から発売されている気が)
本当は、ですね。
ヨ8000でもいじろうかと思ったのですが
記憶違いで、持っていたのが
トミックスの点灯するバージョンでして。
それはそれで、
背中に配線剥き出しの豆LEDを
「きらめきライト ピコデュアル」に交換して
室内灯も「きらめきライト スポット照明」で入れて
手摺をカッコ良くして、窓はめこんで・・
カッコ良くなるんですけどね。
ただ、どうせやるなら
点灯しない物を、点灯化した方が
テンションも上がるというもので。
まあ、ゆっくりやりますよ。
本物と比べて、よく見ると
ガラベンだったり、ステップだったり
色々とツッコミどころもありますからね。
反面、どうせ黒くて良く見えないので
細密化しても、効果が見えにくいのも事実・・
あー、もう迷ってる(笑)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!


応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●