毎度おなじみ美軌模型店です。
お気付きの方も
いらっしゃるかもしれませんが
美軌模型店のサイトに
「Nゲージ製品」というコーナーがあります。
さらによく見ると
「2014年春夏 新製品発売予定」
と、見にくい灰色で書いております(笑)
昨年から試作・部品原型の製作を重ね
いよいよ機が熟してまいりました。
香港の近郊型電車です!
メドが立つまで
1年以上かかりました。
それでも香港の鉄道ファンの皆様は
「楽しみにしてるから、急がなくていいよ!」
と、励ましてくださいます。
さて
日本人で、この電車に関心のある方は
あまり居られないかもしれませんね。
日本に例えると、何になるんだろう?
80年代の電化開業時の初代電車で、
半室グリーン車つきの近郊型で、
今はアコモ改造でロングシート化。
んんん。
状況が違い過ぎて該当ないですね(^^;)
ちなみに私がいま作っている
登場当初モチーフの基本編成は
日本式でカタカナで表現すると
クハ+モハ+クロハニ、です。
ではでは
進捗はてきとーに、また。
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!


応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●