毎度おなじみ美軌模型店です。
以前こちらで
チラ見せした気もするんですが
ちょっと目を離していたスキに(笑)
台湾型の"大物新人"がリリースされました!
鐵支路模型 台湾EMU700形電車
http://touch-rail.com.tw/index_down.php
実はこちら
純正室内灯の開発・発売が
まだ間に合っていないという話をお聞きして
動画撮影のために当社で加工したものでした。
まぁ当時は、発売前の商品を
先に分解して改造した写真を出すのも
ナンであろう、ということでしたが
ついに発表の時が来た!
というわけです^^
「きらめきライト 室内灯」自体は
ごく普通にテープ留めで取り付けてます。
室内も塗装されています。
車体のステンレス色も非常に良く
好感度の高い仕上がりです。
あ、思い出した。
室内ユニットと床板の間に
銅線を通しにくかったので
燐青銅の「集電補助板」を使って
車端まで出しました。そういえば。
昔の事は良く覚えているのに
最近自分がやった工作は忘れるという・・(笑)
そうそう。
写真を撮っておいて良かった。
台車の振れ止めが秀逸。
こうして何でも写真に撮っておけて
スマホから指一本で出てくるというのは
良い時代になったもんですね^^
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
ブログランキングに参加しています。
ちょっとでも面白いなーと思ったら
ついつい最後まで読んでしまったら

にほんブログ村
↑↑↑ ひとつ投票クリック!
応援よろしくお願いします(*^^*)
