毎度おなじみ美軌模型店です。
どうも個人的な趣味のせいなのか
まあ住んでいる所のせいか
ついつい日本の北半分に
話題が偏りがちなんですが
では西日本に興味が無いかというと
そんな事は決してありません^^
どうも最近の東日本の車両が
通勤型のチャンポンみたいに
ロングシートが主流になるなか
(E127に長距離を乗らされるのは
勘弁してほしいなあと要望を込めつつ)
関西ってのは良いですよね。
例の背もたれ転換クロスシートが健在で
すいている時間帯ならほぼ確実に座れるし
やっぱり進行方向に体が向くのは
疲れないと思うんですよね。
皆さんは如何ですか?
というわけで
京阪神間をカッ飛ばす
コイツも結構お気に入りです^^
寝てしまったらエライ目に遭う
網干行き(笑)
幕と電光の組み合わせは
「L’x(ルクス)」の色使いの意図を
直球勝負で表現できるので
有難い限りです(^^)
黒の表現の違い、
いかがでしょう?
そして
点灯させると
さらに違いが明確になります。
光を透過する黒と、しない黒。
LEDパネルなどの表現には
このようにバックライトを当ててみると
また風情が倍増します。
「L’x(ルクス)」の電光掲示シリーズは
こんな感じで、光らせることを視野に
字体を調整して製作しています。
ライティングにこだわる方も
ここのところ、ご注目くださいね!
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
ブログランキングに参加しています。
ちょっとでも面白いなーと思ったら
ついつい最後まで読んでしまったら

にほんブログ村
↑↑↑ ひとつ投票クリック!
応援よろしくお願いします(*^^*)
