マニ60を光らせてしまおう その4・超簡単LED実装! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

アップしたはずの画像が
出てこないと思ったら
月をまたいで3月でしたね(^^;)

今日はタイトルからして
アレの話なんだろうなーと思った
紳士淑女の皆様。

ええ、すみません。
当たりです(笑)

「きらめきライト ピコデュアル」です。
遮光は簡単だし
どう取り付けても目立たないし
明るくて超低消費電力。

生産開始から5年を迎える
自慢の自社製品ですから
当然使わせていただきます^^

今回は室内の床部分が一体成型の車両で
室内もほとんど見えませんから
床板に装着することにします。

あらかじめ写真のように
コードを曲げておけば
テープ貼りで取り付けるのが
ラクになります。

すみません。
途中経過の写真を撮り忘れました(>_<)

が、紙か樹脂のテープで固定してから
アルミテープで覆って重ね貼りして遮光。
線を爪の隙間から床下側に回して電気を取り
組み戻して終わり。

そんなに語るほどの事もないのでした(笑)

じゃーん。
完成デス!!

うん!
動き出しそうな気がしてきた!

明かりって
何か心を動かすものがありますよね。


-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
ブログランキングに参加しています。
ちょっとでも面白いなーと思ったら
ついつい最後まで読んでしまったら

ひとつ投票クリック!
応援よろしくお願いします(*^^*)
  にほんブログ村