皆様こんにちは。
模型の手作り応援サイト、美軌模型店です。
今日は特注製品の部品作りを作業中。
通常製品の基板寸法2.5×4.5mmの
「きらめきライト 垂直型」の基板を
3.5×2.5mmの横長に抑えて
LEDを水平照射方向に立てるというもの
通常品に見慣れてないと
何が違うのか判りにくいですね(笑)
基板寸法違いや
抵抗値違いなどの特注品も
ご相談に応じますので
お気軽にお尋ねください。
使うパーツや基板面積に大差なければ
お値段も通常の「きらめきライト」の価格で
承ることも可能です。
今日は特注製品の部品作りを作業中。
通常製品の基板寸法2.5×4.5mmの
「きらめきライト 垂直型」の基板を
3.5×2.5mmの横長に抑えて
LEDを水平照射方向に立てるというもの
通常品に見慣れてないと
何が違うのか判りにくいですね(笑)
基板寸法違いや
抵抗値違いなどの特注品も
ご相談に応じますので
お気軽にお尋ねください。
使うパーツや基板面積に大差なければ
お値段も通常の「きらめきライト」の価格で
承ることも可能です。
ショップサイトはこちらです。
是非ご利用下さい。
みんなどうしてる?

にほんブログ村を見てみる/ブログ村に戻る