皆様こんにちは。
模型の手作り応援サイト、美軌模型店です。
今日は一番部品の小さく
二番目に忍耐力の必要な製品を作っています。
「きらめきライト ピコデュアル」
あまりにも小さいので
ほぼ どこにでもつけられる光り物です。
抵抗も配線済みなので
豆電球をつける要領で扱うことができ
電気の知識は必要ありません^^
もちろん奥の小さいものがウチのものです(笑)
これも何かの縁?なのか、不思議なことに
そこらへんから何かの基板が出てきたので
記念に、一緒に一枚。
我ながら小さいですな^^
投影面積、体積ともに、計算したら
何十分の一になるんだろう。
Zゲージにも余裕で収まりますヨ。
ではでは休憩は短めに
引き続き頑張ります!!
今日は一番部品の小さく
二番目に忍耐力の必要な製品を作っています。
「きらめきライト ピコデュアル」
あまりにも小さいので
ほぼ どこにでもつけられる光り物です。
抵抗も配線済みなので
豆電球をつける要領で扱うことができ
電気の知識は必要ありません^^
もちろん奥の小さいものがウチのものです(笑)
これも何かの縁?なのか、不思議なことに
そこらへんから何かの基板が出てきたので
記念に、一緒に一枚。
我ながら小さいですな^^
投影面積、体積ともに、計算したら
何十分の一になるんだろう。
Zゲージにも余裕で収まりますヨ。
ではでは休憩は短めに
引き続き頑張ります!!
ショップサイトはこちらです。
是非ご覧下さい。
みんなどうしてる?

にほんブログ村を見てみる/ブログ村に戻る