模型の手作り応援サイト、美軌模型店です。
むかしむかし。
勤めていた会社の上司から
どうやって楽をするか考えろ、
と言われた事がありました。
もちろん、
てきとーに働けという事ではなく
楽な方法が一番効率的な方法なんだ、
もっと頭を使え、と
まあ、ウィットの利いた改善命令
だったわけですが(笑)
良い言葉だと思います。
模型にも当てはまるでしょうか。
トミックスやマイクロエースのT車に
ライト改造をするとき
私はいつもこんな感じで
残ったリード線をクルクルにして
ウェイトに当てています。
ご覧のとおり、
見た目は手抜き丸出しですが
これが結構いける。
万が一問題があっても
あとから改善も簡単ですからね。
で、とりあえず
ここまでやったら
床板を組み戻して完成です。
ごーめんなさい。
この写真も再掲しすぎ(^_^;)
さて、次は何を書こうかな!
ショップサイトはこちらです。

新規商品を続々アップ中です。
是非ご覧下さいね。
みんなどうしてる?

にほんブログ村

鉄道模型 ブログランキングへ