模型の手作り応援サイト、美軌模型店です。
製品情報のコーナーを作っておきながら
まだ情報を載せてませんでしたねー
今回はひとつLED素子をご紹介しましょう。
チップLED 3812サイズ 白色サイドビュー 3.2V 20mA
http://making-rail.com/?pid=69114934
横の面から発光する
いわゆるサイドビュータイプです。
光度が大きく、発光面が広いので
レンズや光ファイバーを介した
点灯化や打ちかえに向きます。
別の記事でもとりあげたクルマですが
画像を世界初公開!^^
グリーンマックスのキハ53-500です。
キットはライト類が非開孔なので、
まず孔をあけてから光ファイバーを通します。
確か内側のモールドに当たるので、
適宜削ったと記憶しています。
で、3812と、小さい抵抗で回路を作り
天井裏に仕込んで完成。
ご自分で回路を組まれる皆様は
ぜひチャレンジしてみては如何でしょう?
場所に余裕のある場合は
3812は最高かもしれません。
おすすめです!
ショップサイトはこちらです。

新規商品を続々アップ中です。
是非ご覧下さいね。
みんなどうしてる?

にほんブログ村

鉄道模型 ブログランキングへ