模型の手作り応援サイト、美軌模型店です。
工作記第2弾は
キハ183にまいります!
ライトのLED化の話がメインなんですが
その前に、折角やったので
プチ自慢させて下さいね(笑)
お立ち台の晴れ姿
実はこれ、再塗装してるんです。
元ネタはトミックスの2代目、なのかな?
窓ガラスがグレーでなくなった
初期型のマイナーチェンジ版です。
あくまで個人的な趣味の話ですが
濃いクリーム色に薄い赤
凹部のカスレも結構気になりました
最初は色入れで修正しようと思ったら
気に入った赤をドア下にチョイと差した瞬間に
すっかり気持ちスイッチが入ってしまい
そのまま分解して溶剤にドボン!
目指したのは、少し退色したクリームに
映えるように落ち着いた赤でした。
なので、樹脂の地色は黒ですが
下塗りせず、少し出の悪いクリームに
あえてしました。
細部の色入れは、気が済むまでテキトーに。
比べるとこんな感じ!というわけで
再掲ご容赦
ね、違うでしょ?
と、親ばかの子供自慢をしてみる(笑)
そうなんです。
どんな精巧な完成品よりも、
自分で手を加えたものの方が
絶対にカッコイイし、愛着もあるんです!
この喜びは是非
皆さんと共有したいですね!
ショップサイトはこちらです。

新規商品を続々アップ中です。
是非お気軽にご覧下さい。
みんなどうしてる?

にほんブログ村

鉄道模型 ブログランキングへ