皆様こんにちは。
模型の手作り応援サイト、美軌模型店です。
ユニトラックのR249を買ってきました。
曲線通過性能を測るためです。
個人的には、連結距離を凄く縮める趣味で
しかもケチって伸縮カプラーを使わないので
我が家の最小カーブはR315にしています。
しかし公の目安としては、
R250くらいは走れるようにしたいと思います。
小さいスペースで遊べるのも、
Nゲージの大きな利点ですからね。
今回はパソコン仕事のご紹介です。
曲線通過性能を測るためです。
個人的には、連結距離を凄く縮める趣味で
しかもケチって伸縮カプラーを使わないので
我が家の最小カーブはR315にしています。
しかし公の目安としては、
R250くらいは走れるようにしたいと思います。
小さいスペースで遊べるのも、
Nゲージの大きな利点ですからね。
今回はパソコン仕事のご紹介です。
ショップサイトはこちらです。

↓↓↓ランキングに参加しています。
応援クリック、ぜひお願い致します!

鉄道模型 ブログランキングへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ