黄頭車製作記その12 見えない敵 | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様おはようございます。
模型の手作り応援サイト、美軌模型店です。 

特にここ数年、季節の巡りが遅い気がします。
新潟市は雨です。

ようやく3ヶ月かけて、名前の通り
黄頭車の姿に見えてきました!

しかしここで問題発生。
離型剤が残ってしまい
マスキングテープを剥がしたら
塗装が一緒についてきてしまったのです!

実はこの一連の工作には
初めて買った離型剤を使ってみたのですが
作用が強い分、洗浄もグレードアップしないと
こうなるみたいですね。

相当念入りに洗ったつもりでしたが
使う洗剤は研究の余地大あり。
でも、色々試すから「試作」なんですよね。
ひとつひとつが貴重な体験です。

顔に黒を差したら塗装工程はひとまず完了。
スタイルが思った通りになりそうで、
何よりも安心しました。

塗ってみたら印象が違う、なんてのは
ザラですからね!



ショップサイトはこちらです。
$美軌模型店

↓↓↓ランキングに参加しています。
応援クリック、ぜひお願い致します!


鉄道模型 ブログランキングへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ