おはようございます
なんか、めっちゃ久々になってしもたー
コロナで割と早々に不要不急の外出を控えたりしてて
桜好きなのに、一度も花見をする事もなく・・・
うーむ、なんか気が滅入りますねー
DIYも完全にやる気減でして、せめてGW中にマスクくらいは作ろうかなーとか
物の整理しようかなーとは思ってます
さて、タイトルの件ですが・・・
昨年11月に受けた会社の健康診断の子宮頸がん検査で引っかかりまして
経過観察中だったわけなんですが
先日、初めての定期検査に行ってきました。
こんな時期なんで、正直病院には行きたくなかったんですが
そもそも3月に行くところ、先生の都合もあり、1ヵ月先にしちゃったんで
もう先延ばしにはしたくないなーって感じで
渋々病院に行ってきました。。。
数日後、検査結果が届きまして、なんと結果はNILMでした
つまり、異常なし
まさか1回目の定期健診で異常なしになるとは思ってなくて・・・
いやー、マジで嬉しかった
まぁ、まだ定期健診は続くので、油断は禁物ですけどねーw
ちなみに前回の軽度異形成から、結構色んな事やってました。
子宮頸がんって言ってしまえば、男性から貰ったHPV(ヒトパピローマウイルス)に
自分の身体・・・免疫力が負けちゃってるって感じなんですよねー
確かに、風邪引かないように努力はめっちゃしてても、やっぱ風邪引いたり、自覚はあった。
そこで、免疫力を上げるには・・・って検索すると、体温を上げるって出てまして
それからなるべく湯船に浸かるようにしたり、暖かい飲み物飲むようにしたり・・・
そしたら平熱35度台だったのに、36度台に変化しまして・・・
インフル予防にも効果あるって言われてるヨーグルトR-1も毎日飲んだり
頑張った成果出た
まぁ、まだ定期検診は続くんで、気を緩めず継続していきたいと思ってますw