脱衣所大改造2 まとめ | ATELIER PRODUCT

ATELIER PRODUCT

DIY大好きです!!
木材系、布系、料理系、ネイル・・・色々チャレンジしてます!

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

 

私は有休も使ったりして6連休→1日出勤→4連休と

 

間の1日も挨拶回りやら夕方からは飲み会だったりで

 

ほぼ仕事せずだったんで、気分は11連休口笛

 

今、気持ちのリハビリが大変です(笑)

 

 

 

 

大連休で色々やる事あったんですが

 

なんか脱衣所のDIYでやる気使い果たしてしまい、

 

ホント、ひたすらダラダラしちゃってましたチーン

 

脱衣所のところの小物をチョコチョコ作って完成させたかったんですが

 

それすらも材料は買ったのに放置チーン

 

DIYの廃材なんかも出たまんまだったんで整理するつもりが

 

それも放置チーン

 

いやぁ、休みが少ない方がパキパキ動けますねタラー

 

 

 

 

 

小物が出来てないんで最終的な完成はまだですが

 

脱衣所のDIY、とりあえずひと段落ってことでちょっとまとめてみます!

 

 

 

 

脱衣所はこのブログを始める前に、引っ越してきてしばらくして棚を作ってましたニコニコ

 

その棚を作る前は、突っ張り棒を2本渡して、その上にカゴを置いて

 

ちょっとした物を置いていたんですが、かなりの落下率で・・・ガーン

 

100均の突っ張り棒でなかなかの量の物を置いていたので

 

今となってはそりゃそうだって感じですが。。。

 

DIYを続けてると、これじゃ弱い、これじゃ支えられないって

 

直感で分かってきます口笛

 

塗装もせず、当時は防水パンの淵にギリで乗せてる感じでした(笑)

 

なのでグラグラギザギザ

 

洗濯機が防水パンの足にギリギリ乗ってて脱水時に落ちて大暴れしたり

 

問題だらけだったので、洗濯機が安定するよう台を作り、棚を修正し塗装金槌

 

で、最初の大改造後がこんな感じでした!

 

で、今回の洗濯機購入に合わせて再大改造!

 

まぁ、写真を撮った時はまだ物を全部戻してないので、スッキリしてるのは当然ですが

 

ちょっと大人な印象になりました照れ

 

 

 

 

 

では、材料費どんな感じだったかと言いますと・・・

って感じです。

 

うーん、予想では1万くらいで収まるかなーと思ってましたが

 

過去のDIYの中で最高額でしたアセアセ

 

今回は、洗濯機買ったり、ランドリーバスケットやタオルを買い直したり、

 

他にも出費があったので、結構な金額となりましたタラー

 

工具の買い足しや洗濯機が前進したりしなければ

 

1万くらいだったと思います。。。

 

ただ、お金がかかった分、過去の棚の中では一番安定感があります。

 

つまりそういうのは金額と比例しちゃうものなのかもしれないですねチュー

 

 

 

 

今回は廃材や破材も大量に出てしまったので、

 

それを活かしたDIYをちょっと考えたいと思っています!

 

あと、ここを完成させるための小物作りのアイデアだけは

 

結構思いついてるんで、ボチボチそこらへんにも着手かなウインク

 

 

 

 

このDIYからもうそろそろ1ヵ月なんですが

 

使用感を少々・・・

 

とりあえず洗濯機の音は静かになりました照れ

 

前は普通にリビングにいて、洗濯機が動いている音が聞こえていました。

 

なので、TVのボリュームも少し上げたりしてた。

 

今は、逆に静か過ぎて洗濯が終わったのが分からないので

 

ついつい干すのを忘れてしまいますタラー

 

ただ、音は静かなんですが、脱水時に部屋がちょっと揺れてますガーン

 

これが板の上に置いたことで起きてることなら

 

耐震ゴムか何かをかませれば解消されるのかもしれないんですが・・・

 

私自身はいいんですけど隣の部屋とかも揺れてなければ・・・と少し心配滝汗

 

あと、前々から洗濯機が新しくなったらタオルを買い替える予定だったので

 

実際に買い替えました口笛

 

洗濯機のおかげなのか、タオルが良くなったからなのか

 

とりあえず、これがフカフカで大満足照れ

 

タオルだけは毎回乾燥させてるってのが大きいとは思いますけどね~

 

タオルってこんなに肌触りが良いもんなんだね~と(笑)

 

洗濯機自体が大きくなったので、洗面所は間違いなく狭くなりましたが

 

色々使い勝手が悪かったところを改善させたので

 

生活は楽になりました口笛

 

大成功と言っても良いかなぁ~って思ってます。

 

まぁ、あんだけ金額かけたんだから当然と言えば当然ですがてへぺろ

 

 

 

 

小物を作りが終わったらまたアップしまーすルンルン