電話台 part3-お直し(完) | ATELIER PRODUCT

ATELIER PRODUCT

DIY大好きです!!
木材系、布系、料理系、ネイル・・・色々チャレンジしてます!

おはようございまーすチューリップ

 

5月とは思えない蒸し暑さアセアセアセアセ

 

朝は気持ちいいくらいなんですけどね~

 

 

 

それにしても、たかだかこのくらいの棚で引っ張ってしまいましたてへぺろ

 

最近忙しくでDIYする余裕があまりなくて。。。

 

やっとのDIYだったもので口笛

 

 

 

さて、お直し編ってことで。

 

 

 

先週末の土曜日。

 

張り切って早起きしましたチョキ

 

というのもやることが盛りだくさんだったので爆  笑

 

お布団干して、シーツとタオル類を洗濯して・・・

 

9時半には家を出ましたルンルン

 

こういう過ごし方好きなんですよね~

 

朝からバリバリ動いて夜はのんびり~みたいなラブラブ

 

 

 

とりあえず買い物に行きまして、黒ビスGET!

 

ついでにせっかく買ったBLACK+DECKER マルチツールなんですけど・・・

 

実はセットで付いていたビットが小さなビスに合うものがなくて使えなかったというハッ

 

完全に宝の持ち腐れ。。。

 

なので、小さなビスに合うビットも購入グッ

 

で、諸々の予定を終えて・・・4時頃帰宅くるくる

 

歩きすぎて、動きすぎて・・・グッタリだったんで、その日は作業せず翌日。

 

 

 

ビスを黒ビスにチェーーーーーンジ!!

 

 

うんうん、締まったグッ

 

忘れてたロゴマークも押して・・・

 

 

こうでなくっちゃキラキラ

 

おかげさまでも新しいビットで無事に使えました!!

 

もうね、今まで使ってたインパクトがおもちゃに感じる馬力笑

 

勢い余って、いくつか傷が入っちゃいましたアセアセ

 

まぁ、味ってことで良し(ここは適当な性格がA型の性格より勝ります笑

 

買ってきてたダイソーの入れ物に整理して・・・

 

おNEWの電話機をセット(購入から1か月後にしてようやく日の目に(笑))

 

ってなわけで完成!

 

Before(お恥ずかしいです)

 

 

Afterキラキラ

 

 

うーん、スッキリ~

 

ちなみに購入した電話機は・・・

 

(Panasonic VE-GDF61DL)

 

カッコイイでしょ~

 

 

 

もう、選んだ理由・・・見た目ONLY笑

 

留守電付いてて、掛けられればいいやって感じだったんで

 

ほんと見た目だけでカッコイイのを探してたんですよね~

 

子機も付いてるものを買ったんで、子機はPC近くに置いています。

 

ちなみに・・・

 

コースターが裸のまま置いてあるんですが・・・

 

その隣にあるサイズのものが売切れてまして・・・

 

すでに10件近くダイソーめぐりしてますが、未だ見つからず。。。

 

諦めないぞぉぉー!

 

ちなみに一番下の部分は・・・

 

 

こんな感じで、キャスターを隠していますチョキ

 

こんなひと手間でも全然違いますね~爆  笑

 

 

 

カウンターに雑然と置いてたものとかも整理できて

 

一気に部屋がスッキリしましたキラキラ

 

実は背板を貼る予定で買ってたんですけど、

 

予定してた枚数切り出せないことが判明したんで、

 

追々加工しようかなぁと思ってます口笛

 

 

 

なんかDIY熱、再燃しちゃいました~

 

夏には机のカスタマイズ、やってやるぞーグー