アクリルたわし | ATELIER PRODUCT

ATELIER PRODUCT

DIY大好きです!!
木材系、布系、料理系、ネイル・・・色々チャレンジしてます!

おはようございますキラキラ

月曜が祝日だと、1週間が早いですねおんぷ

福岡は急に寒くなるって予報なんで、

今日あたり冬物出しとかないとと思ってます!!



では、早速ですが・・・

先日アクリルたわしを作ってみました~

とあるブログでアクリルたわしを買ったって記事を以前に読んでて

これ、作れそうやーんと。

しかも紹介されてたの1個400円・・・



高っ!!



ってなわけで、Let's try!

まずは自宅の毛糸を捜索。。。

というのも編みかけ(つーか飽きて放置)の毛糸があったはず・・・と。

発見したもののアクリルではなく・・・残念ううっ...

でも、かぎ針は見つけたんで、毛糸を探しにダイソーにダッシュ




アクリル100%なうえに「抗菌・防臭」って書いてある∑!!

しかも、裏側にアクリルたわし3個分・・・と。

まぁ、同じこと考えてる人多いっつーことですね笑

でもって、ちょっとPC作業の合間にアミアミ・・・


まぁ、適当過ぎて見た目良くありませんが・・・

初めてのわりにはまぁいいんじゃ?と苦笑


ちなみにこれは洗面台用です。。。

近くにぶら下げてても、いかにもタワシって感じじゃないから

見た目にいいかなぁ~と。

近くにあれば汚れた時にチャチャっと掃除できますしかお


今回は2枚同じように編んで、その2枚を適当に編み合わせて

厚手にしてみました~

改善点が色々発見できたんで、合間みて

キッチン用とか、ストック用にいくつか編んでおこうかと思ってますかお