賃貸カスタマイズ | ATELIER PRODUCT

ATELIER PRODUCT

DIY大好きです!!
木材系、布系、料理系、ネイル・・・色々チャレンジしてます!

福岡に吉浦ビルというマンションがあります。。。

このビル、詳しいシステムは私も把握してませんが

賃貸なんですけど、部屋を自分でカスタマイズできるって物件金槌

内装費100万円で好みの部屋にリノベーションするんですけど

100万円って、高い金額に感じますよね~

だけど、渡される状態は、もうなーーーーんにもない状態なんです。

トイレもお風呂もキッチンもなーーーーんもない。

もちろん壁も床もコンクリート剥き出しビックリ!

だから電気工事から水道の配管までその100万でしないといけない。(たぶん)

費用が足りない部分(というか、住める状態にするには確実に足りない)は

自分で作るわけなんです!!

DIY好きにはたまらん物件なんですけど、まぁ時間的にね~大変だと思います。

手伝ってもらえる仲間と、ある程度のお金があれば

好きなようにできるわけですから、大興奮な物件ですよね~



私が知ったのは・・・

DIYが趣味の友達作りたいなぁ~と探してたら

DIY同好会ってのを発見しまして、

その同好会がこの吉浦ビルに工房を作るってことをやってたわけなんです。

毎月、ちょっとずつ工房を作ってるみたいで

壁紙貼ったり、棚を作ったり、床貼りしたり・・・

賃貸に住んでて、そういう仕事をしてない人からすると

すごい経験ができる魅力的な会なんですけどね~

いかんせん、探しといてなんですが、人見知りでして汗

すでに数回開催されてる会に混じる勇気持てずほぼ1年・・・ぼー



なんと、この春に友達の会社に吉浦ビルの入居者が中途入社してきたとビックリ

友達とこのビルの話してて「行きたいんですけどね~」みたいな話してたんで

もしかしてビックリって大興奮でしたにこ

ただ、まぁ~、そこから月日も流れて今に至るわけなんですが

友達から、今日オープンハウスしてるみたいでさぁ~、行かない?!と。

しかも大濠花火大会の花火が屋上から見えて、夏祭りをしてるんよ~ときゃー

その友達の会社の人の部屋もオープンハウスで公開してるってことで

図々しくも部屋にも上がらせてもらって見せてもらいました~


これ、その人お手製の棚なんですけど・・・めっちゃカッコイイ
キラキラキラキラキラキラ

(友達の手が写ってますが、気にしないでください笑

一時期は、こういう男前インテリアが好きで

足場に使われてる鉄パイプとジョイント買ってベッド作ったりしてたんで

こういうテイスト、超ツボなんですよね~

最近は、ちょっと好み変わってキレイ目な感じが好きになりましたが

このテイスト、やっぱステキでした!!

なんか、買おうか迷ってるペンキとかあったりして

DIYトークで盛り上がってしまいましたにこ



隣の部屋が現在空室で入居者募集ってことなんですが

相当惹かれますけど・・・時間とお金がね~

その空室もオープンハウスってことで見れたんですけど

マジで何もなかったです笑

コンクリートに囲まれた・・・もはや部屋でもない、空間です。

どんな人が住んで、どんな部屋になるのか楽しみおんぷ



その後夏祭りにも参加いたしまして・・・


花火小っさ
笑


でも、実はこんな感じが結構好きなんですよね~

人ごみワチャワチャで座れない・・・とか、押される・・・ってなことがなくてにこ

しかも花火の音もうるさくないしキラキラ

十分満喫できました~


花火が上がってる時間帯は子供も結構いたりして

結構人も多かったんですが、

花火が終わって、家族連れが帰っていった夏祭り会場では・・・




DJが心地よい音楽を・・・、そして屋上の気持ち良い風が

真夏とは思えない、気持ち良い素敵な夜にしてくれてましたハート

(ちなみに人は写ってないところにたくさんいます)



実は・・・、出かけるの面倒でお誘いを受けた時、最初断ってたんですが・・・

なんか色んな人と知り合えたし、DIYパワーもムクムクと沸き立ち・・・

大人な夜にかなり癒された1日となって大満足でしたおんぷ

出不精な私を粘って誘ってくれた友人に感謝ハート②