宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

講師依頼

~大和町にこにこママサロン~
 

9/22 お招きいただきまして
【私を満たす手帳づくり】開催いたしました!



まずはじめに
子育て支援活動15年以上の
鈴木有希子さんより
「こどもはルンバ。

ママは充電器だよ。」
というお話をいただきました。



充電器であるママも
電源(エネルギー源)がないと
ルンバに充電してあげられない。

だから自分もケアしよう💕

その手段のひとつとして
かわいい材料に囲まれて
自分の作りたいものを集中して作ろう✨
(↑こんな簡単そうに思えることも
 子育て中のママにはかなり難しい)

さらに
今回の手帳には【セルフケアリスト】が
ついているので
できそうなものからひとつひとつ取り組むと
自分をケアしたり
満たすことができたりします💕

 



その手帳づくりのお手伝いをすることができ
大変光栄でした。



#アルバム大使 #アルバム大使yukari #アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #私を満たす #手帳づくり #セルフケア #セルフケアリスト #手作り手帳 #10月はじまり #こどもは #ルンバ #ママは #充電器 #仙台ママ #ママ講師 #講師依頼

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■5月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらすさま『アルバムカフェ』
■9月 大和町さま『私を満たす手帳づくり』
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』
■立華認定こども園さま

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

\ぽぽらすでアルバムカフェ/
8/25は

親と子のサードプレイス(第3の居場所)
ぽぽらす様にお招きいただきまして
アルバムカフェ開催いたしました★



ウォールハウスづくりのリクエストを頂戴し
とってもかわいいおうちを3棟ずつ
作っていただきました❤



なかなか写真を印刷する機会がないと思いますが
今日のこの日を迎えるにあたって
「どの写真を使おうかな?」と
選ぶところからアルバムカフェは始まっています。

写真がおうちにある生活は
お子さんの自己肯定感を育むことが
脳科学的にも証明されておりますし
シンプルに
自分の写真が飾ってあると
お子さんはとっても喜びます❤

ぜひ
今日の作品を飾っていただくことで
写真のある生活を
楽しんでいただきけましたら嬉しいです❤

 



~写真でこどもの自信を引き出す~
ほめ写講座も開講可能でございますので
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

#アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #アルバム大使 #アルバム大使yukari #写真を撮ろう #写真を残そう #写真を飾ろう #自己肯定感 #写真の効果 #写真のある生活 #仙台ママ #ママ講師 #講師依頼 
@poporus_sendai

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■5月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらすさま『アルバムカフェ』
■9月 大和町さま『私を満たす手帳づくり』
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』
■立華認定こども園さま

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

9月9日(金)

おりがみボランティア養成講座

開催いたしました!

 

 

 

 

講師としてお伺いする

最後の年度。

 

 

この日は

来月10月2日におこなわれます

富沢ふれあいまつり2022の

作品展示の準備でした★

 

みなさんの作品

とーってもステキで

いまからお祭りが楽しみです♪

 

 

 

 

お近くの方はぜひ

お気軽に遊びにいらしてくださいね!

 

日時:10月2日(日)9:30-15:00

会場:富沢市民センター

作品展示はホールにて

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■5月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらすさま『アルバムカフェ』
■9月 大和町さま『私を満たす手帳づくり』
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』
■立華認定こども園さま

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

写真整理のコツ★3つのポイント
最後の3つ目をご紹介!


やりたいのにできないのは
おうちでやろうとするから💦

せっかく写真を用意しても
せっかく材料を広げても
次から次へと押し寄せる家事・育児で
作り出す前に片付けることに...
という経験、ありませんか?

おうちのやることに紛れて
写真整理の優先順位はどんどん下がります

それは当然のこと!

アルバムづくりをしたいなぁと思うなら
おうち以外でできる場所を見つけること!

 



この日・この時間は
この場所ではアルバムづくりしかできない!
という状況を作ることが大切★

アルバムカフェでならそれが叶います!

 



もし
やりたいのにできないとお困りなら
アルバムカフェへお気軽にご参加くださいね

全国にはアルバムカフェを開くことのできる
アルバム大使がたくさんいます!

#アルバム大使 #アルバム大使yukari #アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #仙台アルバムづくり #アルバムづくり #手作りアルバム #写真整理 #押し寄せる #家事育児 #優先順位 #下がるのは当たり前 #仙台ママ #ママ講師 
@fujifilmjp.albumcafe

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■5月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらす『アルバムカフェ』
■9月 大和町さま『私を満たす手帳づくり』
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

ぽぽらすで

\アルバムカフェやるよー!/


仙台のサードプレイス
(家でも仕事場でもない第3の居場所)
【ぽぽらす】様よりご依頼いただきまして
アルバムカフェdeウォールハウスづくり
やりまーす(^O^)/



撮ったままデータで眠っている写真
もったいない!

写真は飾ることで
とっても素敵な効果がうまれます❤
(ほめ写講座も講師依頼可能です!)

ワーク中は
お子さんの抱っこや遊びを
ぽぽらすスタッフがお手伝いしてくれるそう❤

安心してご参加ください♪


日時:8月25日(木)10:30-12:00

会場:親と子のサードプレイス ぽぽらす

定員:10名(親子での参加もちろんOK)

参加費:画像ご参照ください

持ち物:写真5枚程度

縦でも横でも、ましかくでもOK

📱お申し込みは
画像QRコードよりお願いいたします!

 



みなさまにお会いできることを
心より楽しみにしております(*^▽^*)

#アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #アルバムカフェワークショップ #アルバム大使 #アルバム大使yukari #写真を残そう #思い出を形に #仙台ママ #ママ講師 #講師依頼 #ぽぽらす #榴ヶ岡

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■5月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらす『アルバムカフェ』
■9月 大和町さま『私を満たす手帳づくり』
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com