宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

写真整理のコツ★3つのポイント
今日は2つ目のご紹介!


写真整理をするには
まずプリントしてある写真を用意すること

写真をプリントする方法の1つとして
私はインターネット注文を活用しています

でも
インターネット注文には【穴】があって...
プリントしようと選択して
カゴに入れておいた写真
また後日注文しようとすると
リセットされていてΣ(゚Д゚)

「また1から選ぶの~」とガッカリし
「まとまった時間が取れないから
 また今度でいいや...」と後回しに...

最後の注文確定ボタンをポチできないこと
多々ありました

それを回避できる機能があることを
アルバムカフェの参加者さまより
教えていただきました!

それが【保存機能】



サイトによっては
選択してカゴに入れておいた写真を
保存しておけるそうで
また後日
続きから写真を選択→注文できるそうです!

この機能があれば
数日かけてプリントしたい写真を
選ぶことができます!

~どこのサイトか気になる方はDMくださいね~

毎日、育児や家事で細切れ作業のママの
救世主になりそうですね!

 



#アルバム大使 #アルバム大使yukari #アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #写真整理 #写真注文 #インターネット注文 #保存機能 #写真を撮りたい #写真を残したい #ジレンマ #3つのコツ #仙台ママ #ママ講師

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■5月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらす『アルバムカフェ』
■9月 大和町さま『私を満たす手帳づくり』
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

写真整理のコツ

その日のうちに...

 

毎日毎日たくさん撮るからこそ
溜めこんだ写真をいざプリントしようとすると
写真選びで挫折していませんか?

「今日こそは!」と思っても
選んでいるうちにこどもに呼ばれ中断...
ごはん作りで中断...
そうやって中断中断を繰り返していると
「また今度でいいや💦」とまた後回しに💦

アルバムづくりどころか、写真整理どころか
まずプリントまで行きつかないー!というのは
“あるある”です

そんなプリントの壁を低くできる行動が

\その日のうちに写真を削除/
です!!!



写真を撮るとき
ひとつのシーンでも何枚か撮影することが
ほとんどだと思います

それが積み重なってものすごい枚数に!
でも
プリントするのはその中のベストショットのみですよね

積み重なる前に!たーっくさん溜めこむ前に!
その日の分はその日のうちに
【選定】しちゃいましょう♪

 



わたしのスマホはストレージがいっぱいになっていて
必然的にこまめに削除していっているのですが笑
これがホントに“あとが楽”!!!

一日の終わりに不要な写真を削除する
を当たり前にすると
プリント写真選びの壁がぐーんと低くなりおすすめです



#アルバム大使 #アルバム大使yukari #アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #写真整理 #アルバムづくり #一日の終わり #ルーティン #その日のうちに #写真を #選定 #スマホ写真 #仙台ママ #ママ講師

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■5月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらす『アルバムカフェ』
■9月 大和町さま『私を満たす手帳づくり』
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

写真整理のコツ

3つのポイント

 


ママさーーん!毎日毎日ママ業お疲れさまです!

毎日のように
お子さんの写真を撮っては増える一方で...
【整理】まではほど遠い...

\わかります!/

写真を撮りたい・写真を残したいと
願っているママにとって
やりたいのにできないジレンマ...しんどいですよね💦

実は
写真整理には写真整理をスムーズにする
コツがあります!

コツを取り入れて
少しでも【ジレンマ】減らしていけますよう
お伝えしていきますね!

 



#アルバム大使 #アルバム大使yukari #アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #写真整理 #写真を撮りたい #写真を残したい #ジレンマ #3つのコツ #仙台ママ #ママ講師

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■5月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらす『アルバムカフェ』
■9月 大和町さま『私を満たす手帳づくり』
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com

こんばんは!

アルバム大使のyukariです!

 

水曜日はちゃちゃちゃへ行こう(^O^)/♪

 

私は

写真deキーホルダーづくりやります!

 

 

お子さんの写真を持参して

アルバム大使が用意した

台紙やマステやシールを使って

オリジナルのキーホルダーを作ることができます♪

 

両面できますので

お気に入りの写真をお持ちになって

お越しくださいませ!

 

 

小学生・中学生のみなさんは

【推し】の切り抜きを使って

推しグッズを作ってもいいですね♪

 

 

事前予約が安心ですが

飛び入り参加OKです!

 

 

アルバム大使yukari

 

 

 

宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い

yukari's ALBUM CAFEを主宰しております

アルバム大使のyukariです。

 

各種ページはこちら

「アルバムカフェって何!?」・・・yukari's ALBUM CAFE紹介
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?
写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内

 

次回のアルバムカフェは・・・未定

 

・・・

 

ぽぽらすで

\アルバムカフェやるよー!/


仙台のサードプレイス
(家でも仕事場でもない第3の居場所)
【ぽぽらす】様よりご依頼いただきまして
アルバムカフェdeウォールハウスづくり
やりまーす(^O^)/



撮ったままデータで眠っている写真
もったいない!

写真は飾ることで
とっても素敵な効果がうまれます❤
(ほめ写講座も講師依頼可能です!)

ワーク中は
お子さんの抱っこや遊びを
ぽぽらすスタッフがお手伝いしてくれるそう❤

安心してご参加ください♪


日時:8月25日(木)10:30-12:00

会場:親と子のサードプレイス ぽぽらす

定員:10名(親子での参加もちろんOK)

参加費:画像ご参照ください

持ち物:写真5枚程度

縦でも横でも、ましかくでもOK

📱お申し込みは
画像QRコードよりお願いいたします!

 



みなさまにお会いできることを
心より楽しみにしております(*^▽^*)

#アルバムカフェ #アルバムカフェ仙台 #アルバムカフェワークショップ #アルバム大使 #アルバム大使yukari #写真を残そう #思い出を形に #仙台ママ #ママ講師 #講師依頼 #ぽぽらす #榴ヶ岡

 

・・・・・

 

<今後のイベント情報>

 

 

 

 

〈現在講師依頼受付中〉

 

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため

通常とは異なる工夫も取り入れております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

・・・・・

 

 

インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:
yukari_albumcafe

クリックで飛べます!↑

 

 

イベント関係&講師依頼予定
★2022年度講師依頼予定★
■5月6月7月8月9月11月12月3月 富沢市民センターさま『おりがみボランティア養成講座』
■5月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま『ほめ写講座』
■6月12月 富沢シニアクラブ『おりがみ講座』
■8月 ぽぽらす『アルバムカフェ』
■9月 大和町さま『私を満たす手帳づくり』
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『カレンダーづくり』
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)『スマホ撮影アドバイス講座・スマホdeロゼット』

・・・2022年度2023年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・

 

yukari's ALBUM CAFE開催予定
■未定

お申込みは・・・
「参加希望日」「お名前」をご明記の上

yone.28382966.ao@gmail.comまで
↑クリックするとメール作成画面へとびます。

 

 

 お問い合わせや出張アルバムカフェ

児童館・支援センター・市民センター

家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!

 

アルバム大使
フォトグラファー

キットパスアートインストラクター

保育士

幼稚園教諭

ママンココン運営委員会代表

ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー

 

yukari

yone.28382966.ao@gmail.com