それ以前に。

 

今の子供って、

一部かもしれんが、

 

かなり礼儀なってなくない???

 

大人のせいで。

 

優先席に老人が座っているのにもかかわらず。

なぜ、子供に譲る???

 

その子たちが大きくなっても、

優先席は自分たちが譲られて座っていたのだ、

ということを覚えてしまうから、

大きくなっても、平気で座れるようになる。

 

なんなら、じじばばが座っていると、けっこう平気で、どけって態度をとる子もいる。

 

じじばばがそんなことをし続けてきた結果。

じじばばに譲れない大人が増えている。

それに対して、若い子が譲らん!って、じじばばが文句たれるけれど。

そもそもの原因作ったのはお前らだろ????

お前らのしつけのなってないせいだろ????

それに対して、そいつらに文句は言えんだろ???

って不思議でならん。

 

海外のバスだと割と、子供を立たせるのは普通。

というか。

子供が座ると叱る。

他人の子であっても、叱る。

じじばばは譲られても当然なので、礼すら言わん。

じじばばは敬う対象だから、礼を望まんし、若い人たちも何も言わんし、譲るのは当然だから何も気にしない。

 

こういうのを見ると。

日本人って、言われないとやらん。

ってなるよね・・・。

言われてもやらん人もいるけれど。

 

それ見た外国の人たちから、日本人は幼稚か?となる。