喜寿のお祝い記念旅行② | 今日のmakineichan(^o^)ノ

今日のmakineichan(^o^)ノ

その日に感じた喜怒哀楽を気のむくままに書き綴りまするぅ

目的地へ行く前にランチで腹ごしらえ。


さわやかだったら乾杯ドリンクでお誕生日も祝える

からと開店時間前に間に合いそうなので、車で向か

うと、なんと日曜日は10:45開店。


順番を受付したはいいけれど、39番で待ち時間は

1時間半。

次の予定もあるから受付をキャンセルして近くの

お店を検索したら、女子会に人気で記念日には

もってこいのcafe&dining Passeretti ハナイチ店が

ヒット❗

夕飯が和食だから、洋食のほうがいいもんね。


日曜日のランチは日替りセットだけで、ピザと

パスタのセットをオーダー

食前酒のスパークリングワイン(ノンアルコール)
前菜アラカルト、コンソメスープ、サラダ
マルゲリータとエビとしらすのスパゲッティ
レモンのソルベ
ドリンクはちゅんがホットコーヒー、私はアイス
ティーをチョイスしました。


飛込みのお店だったけど満足❣️

美味しかったです。

女子会人気というだけあって若い女性が多かった。

ちゅん…少し浮いてたかも😅


さあ、お腹も膨れたことだし、今日の目的地へGo❗


しばらく走るとこちらの看板。

そうです。
今回の記念旅行は浜名湖、かんざんじ温泉。
静岡に住んでいた頃に動植物園、パルパルと数回
来ただけで、ほぼ初めましてです。

遠くの行ったことのないところよりも、土地勘は
少しだけあるし、何より交通費が浮いた分、他に
奮発できるからね。

旅館のチェックインまで2時間くらいあったので、
開催最終日のこちらへ…
駐車場は朝1番に来園した人がそろそろ帰る頃と
読んでいたけど、満車〜
800m離れたところに、臨時の無料駐車場があると
言われたけど、ムリ。

ただでさえアップダウンの激しい園内を歩かなきゃ
なのに、その前に800mなんてとても歩けない。
ここは、多少お高くても民営駐車場にお世話になる
か…とすぐ近くに停めることができました。

最終日だから、花博分の追加料金はなく、動物園も
無料でお安く入園できました。

つづく



THE CONVOY SHOW Vol.43

『ONE DAY 〜Last Run! Run!! Run!!!〜』

初日まで37日

マイ初日まで38日


おっさんたちのDNAは若者たちに受け継がれていく
今日からお稽古始まったよ〜

完売続々…
東京公演は平日ならOK👌
大阪公演はあとわずか。

.-*-.-*-.-*-.-*-.-*-.-*-.-*-.-*-.-*-.-*-.


【復興祈願】
がっぱになれま❗北陸❗
がまだすばい❗熊本❗
がんばっぺし❗東北❗

.-*-.-*-.-*-.-*-.-*-.-*-.-*-.-*-.-*-.-*-.